

生後2ヶ月の赤ちゃんとの暮らしについて👶🏻 今は里帰り中で新生児期の赤ちゃんと母と妹と暮らしています。母と妹は朝から夕方〜夜まで仕事をしているので、日中1人で赤ちゃんと過ごしていて、昼から夕方の間に沐浴をしています。17時頃に妹が仕事から帰ってくるので、赤ちゃんの対…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4



上の子の幼稚園と母と生後2ヶ月の1日のスケジュールを覚えてる方、下記のように詳しく、参考にさせてください。 例) 6時 母起床、洗濯、ご飯、着替え 7時 子供起床、授乳①
- 生後2ヶ月
- 着替え
- 授乳
- 幼稚園
- 上の子
- ゆた
- 0












生後2ヶ月半の息子がここ数日授乳や抱っこを嫌がるようになりました。 思い当たる節があるのは、抱っこひもに乗るのを嫌がっていたが、おろせる状況じゃなかった為ギャン泣きしてたが10分ほどそのままの状態にしてしまいました。 その後授乳クッションに寝かせたり、おっぱいを出…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 授乳クッション
- 抱っこひも
- 息子
- ラッキーボーイマム
- 1








生後2ヶ月の男の子を育てています。 旦那のいない日のワンオペお風呂 準備から着替えまでどうやってますか?? バウンサーに寝かして自分が先に洗ってる時に 泣いてしまったらとりあえず自分を洗っちゃいますか?? コツなど教えて欲しいです🥲🥲
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- ままり20
- 6



生後2ヶ月を迎え今日予防接種デビューをしたのですが、家の近くの病院では同時接種自体は問題ないけれど赤ちゃんの負担も考えてうちは注射は2種類ずつしかやらないと言われてしまいました。その為ヒブと肺炎球菌の注射とロタの薬を飲んだのですが明日B型肝炎だけ受けに行っても大…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード