※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首を変えたら、飲む量が減りました。体調が悪いのか、それとも出が良くなって早く満腹になるのか気になります。

生後2ヶ月半の子どもを育てています!
哺乳瓶の乳首をSからMにレベルアップしました!
Sの時は140ミリ飲んでいたのですが
Mに変えてから100ミリしか飲みません。
出が良くなって早く満腹になるとか
あるのでしょうか??
それともどこか体調が悪いのか…
レベルアップしたのに減った方
いらっしゃいますか?😥

コメント

まこ

母乳実感の乳首なら、Sサイズは丸穴ですが、Mサイズはスリーカットだと思います。
スリーカットは飲む力がいるので、今まで楽々ミルクが出てきてた分、途中で疲れちゃうのかなと思いました😅
うちもスリーカットに変えた時は、飲みきりますがペースが落ちてたと思います🤔
Sで様子見て、3ヶ月になったらまたMにしてみるとかでもいいかもしれません😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!ありがとうございます😊
    またSに戻して様子見てみます✨

    • 8月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    先程Sに戻して飲ませたら140ミリ飲んでくれました👏🏻
    ありがとうございました☺️✨

    • 8月25日
  • まこ

    まこ

    よかったです✨
    まだまだ夜のミルクが大変だと思いますが、無理せずほどほどに頑張ってください😊

    • 8月25日