※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

発熱した母親が赤ちゃんへの感染を心配し、母親からの反応に悩んでいます。母親に話すのをやめようかと考えています。


先程、私が発熱してしまいました。
生後2ヶ月の赤ちゃんの世話は私がしてます。

もし、私がコロナだったら
赤ちゃんにもうつってしまうと思います。

昨日まで全然元気でしたが、
突然、体調が悪くなってしまいました。

母親に話すと、
えー、赤ちゃんにうつったらヤバいじゃん
命にかかわるよ

と言われました。

そんなのわかってます
でも私だって風邪ひきたくてひいた訳じゃない。

もう、何かあっても母親に話すのは
辞めようと思います。
ひどい娘でしょうか?

コメント

Riiiii☺︎

大丈夫ですか?😭😭😭💦
きついですね😣
お母さんにはもう言わなくていいです。

3人目が新生児の時にいきなり高熱悪寒関節の痛みが出て本気でインフルなったと思ってマスクして過ごしました。それでも赤ちゃんのお世話は当然自分がしますが、授乳も。乳腺炎でした💦
移したらやばいけど授乳もしないとだし関わらないわけにはいかないし😅それに上の子達から移ることもありますよね😭😭

  • mama

    mama


    私も帰宅したら手洗いうがいや、
    風邪ひかないように気をつけてました。

    赤ちゃんのお世話を自分でしなきゃ
    いけない状態でそう言われるのキツいです。

    うちの母、とても気分屋で
    自分の気分が悪いといつもそんな感じで
    キツく言ってきます。

    • 8月6日