


生後4ヶ月.もうすぐ生後5ヶ月になる 女の子のクーイング.喃語について。 あまり声をだしません。 生後2ヶ月頃からクーイングが始まりましたが 人に対してというよりはおもちゃやメリーに 対して良くクーイングしていました。 最近ではそのクーイングも見られなくなってしまい…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月の男の子がいます。ありきたりな質問ですが発達障害についてです。😥生後5ヶ月では発達障害かどうかの判断ができないことは承知しているのですが、心配な点が幾つかあるので質問させてください。 生後2ヶ月くらいから落ち着きがなくなってきて、異常なほど足をバタバタさ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



私の器が小さいのか… 先日主人の誕生日だったので、せめてケーキと夕飯の買い出しを…と思い、徒歩5分の距離に住む母に娘(生後2ヶ月)を見ててもらいました。上の子は連れて行きました。 主人の誕生日ケーキを買いに行ったので、お礼の気持ちで母にも(父の分も)ケーキを買って帰…
- 生後2ヶ月
- 誕生日
- ケーキ
- 上の子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後2ヶ月の赤ちゃんで むきぐせがあり 太もものシワのつき方も違います。 股関節脱臼 でしょうか? 毎日足はバタつかせています。 沢山動かせていても脱臼していることはありますか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 股関節脱臼
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうじき生後2ヶ月の赤ちゃんの肌荒れがひどいです😭 肌がブツブツしてきました😭 この時期、小児科に行くのも怖い😔 家にある、ヒルドイドクリームを塗ればいいですか??
- 生後2ヶ月
- 小児科
- クリーム
- 赤ちゃん
- 肌荒れ
- くりーむぱんだ
- 3



生後5ヶ月、離乳食を始めるのを機に断乳しようかな、と思い悩んでいます。 生後2ヶ月くらいまでは完母だったんですが、夜中に凄くまとまって寝てくれる子で 21時前後に寝たら朝5〜6時まで起きません。 そのため、夜間授乳が全くなく、母乳の量が減ってきてしまいました。 当初…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の授乳間隔はどれくらいでしたか? また1日の授乳回数わ何回くらいでしたか?😊 夜はよく寝るので5.6時間空くのですが、 昼間も3.4時間空く時があります! おっぱいが足りてるのか心配になりますが、 寝てる時は起こさなくていいですよね???
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード