
生後2ヶ月 発達障害について 息子はかなり育てやすく 退院してきた時から夜は3時間はぐっすり眠ってくれます。日中もあまりぐずる様子は泣く、お腹すいた時や 眠たい時おしっこや便で気持ち悪い時には泣きます。 もっとぐずぐずして抱っこをするイメージが子育てにはあったの…
- 生後2ヶ月
- 子育て
- おしっこ
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 10







7ヶ月になる前から上3、下2で歯5本生えてきてました。 上の歯が恐ろしく可哀想なほどに歯並び悪いです😭 おしゃぶりは生後2ヶ月頃までで、それからはずっと指しゃぶりです。歯並び良くなる方法とかないんですかね😭
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのままり
- 2






生後2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんいる方、 寝る時何着ていますか? 里帰りから雪が降る地域に帰ります。 スリーパーは着せる予定ですが、、 おすすめ教えてください
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- スリーパー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- Ayaka⭐︎26
- 2



生後3ヶ月になったばかりの男の子です。 完ミで育てています。 足の力がとにかく強く、生後2ヶ月半でジョイントマットの上やお布団の上で自力でうつ伏せになれました。 たまたま、とかではなく毎日何回もうつ伏せになります。 (寝返りと言ってよいのでしょうか…??💦) 仰向けで過…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- 家事
- ここあ
- 3





愛知在住です。生後2ヶ月の子の服装と布団について教えて下さい!今何となく私は寒いなと思い掛け布団と毛布で寝ようとおもうのですが、2ヶ月くらいの子はどうしたらいいですかね? 暖房はまだつける予定ないです。 今はコンビ肌着+長袖カバーオールで、タオルケットとひざ掛け…
- 生後2ヶ月
- 服装
- 布団
- カバーオール
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード