※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめらかプリン
子育て・グッズ

授乳後のぐずりや吐き戻しについて相談です。混合でミルクの量が心配で、寝る前に追加せずにあやしていることも。おっぱいを欲しがるのは空腹か甘えか、飲みながら寝る癖も気になります。ご意見をいただけますか?

生後2ヶ月で、混合(毎回ミルク40〜60ml)です。
授乳後すぐにぐずるのは母乳&ミルク足りてないからでしょうか?

授乳後すぐにぐずって拳しゃぶりをしたり、チュパチュパ口を動かします。混合なのでミルクのあげすぎが心配で(体重は1日約40g増)すぐにぐずっても追加せずにあやして寝かせる時もあります。

またほぼ毎回吐き戻しもあるので量は足りているかなと思っているのですが…(1ヶ月の時点で60〜70ml母乳出てました。)空腹でぐずっているのか、ただ甘えておっぱい咥えたいだけなのか。咥えさせたら20分でも30分でも寝るまで咥え続けます。飲みながら寝る癖がついてしまったのでしょうか。

まとまりない話になってしまいましたが、ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

deleted user

ミルク増やした感じはどうですか👀?
まだ増やしていないなら増やしてみても良いかと思います😊

吐き戻しは胃の形がまだ未熟なので仕方ないかと思います😌

口寂しいだけなら、おしゃぶりとかでも良いのかなと思いました😊(なめらかプリンさんがおしゃぶりに抵抗がなければ😌)

  • なめらかプリン

    なめらかプリン

    回答ありがとうございます😭✨

    ミルクも母乳もあげたらあげるだけ飲んで、そのあと吐くことも多くて…授乳がストレスに感じています😵‍💫おしゃぶりはこれじゃない!って感じですぐ外してしまって💦 めげずに良く観察して、ミルク増やすのも検討してみようと思います。

    • 2月20日
ママリ

回答ではないですが、私も全く同じ事で悩んでます😭
混合で、直母で上手く飲めなくて、頻回にするべきか、足すべきか、足すのはどれくらいがいいのか。。
いろいろ悩みますよね。
うちの子も飲めてないと思って足したら大量に吐いたり、足さなかったらやっぱ機嫌悪いです😭
私2人目なのにさっぱりです(笑)

  • なめらかプリン

    なめらかプリン

    コメントありがとうございます✨

    本当にわかってあげられなくて悔しくなります😭早くおしゃべりできるようになってー!なんて我儘なこと思ったり💭

    悩みのつきない毎日ですが、ちゃんと赤ちゃんは成長してるから大丈夫と思ってがんばりましょう😭

    • 2月26日