



泣きそうな表情をしながら、アーとかウーとか言うのはだいたい何の訴えなのかわかる方いますか? また、ミルク後に結構笑うんですがこれもモロー反射みたいなやつですか? 生後2ヶ月です。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後2ヶ月の子どもが尿路感染で入院しています。気持ち的にいっぱいいっぱいなので、温かいコメントを頂きたくて... 1週間前に39度の熱を出し尿路感染で入院となりました。抗生剤の点滴で状態は安定しています。血管が細く点滴が漏れやすいため何度も入れ替えをしており…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3

大人しすぎる赤ちゃん 生後2ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃からよく寝る子で、お腹が空いても泣かない子でした。最近になって起きてる時間が増えてきましたが、変わらずほとんど泣くことはなく、ずっと大人しく一人で遊んでいます。眠い時も夜以外はグズることなく、…
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5

骨盤矯正しましたか? 生後1ヶ月です。生後2ヶ月になったら、骨盤矯正しようと思ってるんですが悩んでます。決して安いものではないし、少し腰が痛いかなーというくらいです。 ほぼダイエット目的です。二人目も産むか分かりません。こういう場合、骨盤矯正はおすすめですか?…
- 生後2ヶ月
- ダイエット
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜泣き、夜中の覚醒について もともと寝るのが苦手で、寝かしつけと夜泣き、夜間覚醒にはずっと悩まされてた2歳半の長男ですが、今日も昼寝なし、21時半就寝、0時ギャン泣き起床、寝かしつけるも寝ず、今旦那がリビングで相手をしてくれています。 生後2ヶ月の長女が横で寝てるの…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5







もうすぐ生後2ヶ月です。 旦那は土日休みで平日帰ってくる時間はバラバラですが 帰ってきたら育児も協力的です。 子供は19時に暗い部屋につれていって 寝かしつけしてるのですが、毎日ぐずって 本当に寝るのは23時くらいです。 それまでも何回かねますが10分くらいで起きます😭 な…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5











熊本市南区在住です。 子どもの予防接種についてです。上の子達はささ小児科がかかりつけですが、予約しようと思ったら4月12日以降でした。生後2ヶ月での予防接種が3月5日以降にうけれるのですが、4月だと遅いですか? それとも、予防接種が受けられる他の小児科に行った方が良い…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード