※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の男の子がワセリンを吸い込んでしまいました。様子は安定していますが、明日耳鼻科を受診した方が良いでしょうか?

生後2ヶ月の男の子を育ててます。

たった今鼻くそを吸いたくて吸引機で吸った後にワセリンを鼻の中に塗ると鼻くそが出てきやすくなると耳鼻科の先生に言われたので塗ろうとしたら、まあまあな量のワセリンを息子が吸い込んでしまいました💦💦

そのあと少しは綿棒で取ったのですが明日耳鼻科を受診したほうがいいのでしょうか??

機嫌なども変わりなく、今はミルク飲み終わってスヤスヤ寝ています。

コメント

Anp

よっぽど大量でないかぎり大丈夫ですよ🙂
様子見でいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そーなんですね!心配で寝たくても寝れなかったところだったので安心しました。
    ネットで調べたら量が多いと窒息する可能性もあるってかいてあったのですが、今スヤスヤ寝てるなら大丈夫ですかね??💦

    • 5月11日
  • Anp

    Anp

    詰まっちゃってたら流石にお子さんもスヤスヤは寝られずフガフガしたり愚図ったりすると思うので大丈夫だと思います🙂

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 5月11日