
コメント

Anp
よっぽど大量でないかぎり大丈夫ですよ🙂
様子見でいいと思います😌
Anp
よっぽど大量でないかぎり大丈夫ですよ🙂
様子見でいいと思います😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後5ヶ月でも風邪ひきますか⁇😭 数日前からたん絡みのような咳が出てシロップのんでます。 なんだか今はゼロゼロ?泣く時に息吸った時にそう聞こえたんですけど大丈夫なんでしょうか?😭
6歳の上の子が昨日夕方お腹が痛いと言って下痢しました。 その後元気になり今日一日中元気に過ごしてご飯も少なめだけど食べて 何事もなかったのに11時頃いきなり気持ち悪いと起きて嘔吐しました、 1時間半で4回嘔吐して…
一歳8か月の娘が、ダイニングの椅子の背もたれを引っ張り、そのまま後ろに倒れてしまい椅子の下敷きになりました。すぐ泣き、おでこは赤くなっていてぶつけたのが分かりましたが、見ていなかったので頭を打ったのかがわか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そーなんですね!心配で寝たくても寝れなかったところだったので安心しました。
ネットで調べたら量が多いと窒息する可能性もあるってかいてあったのですが、今スヤスヤ寝てるなら大丈夫ですかね??💦
Anp
詰まっちゃってたら流石にお子さんもスヤスヤは寝られずフガフガしたり愚図ったりすると思うので大丈夫だと思います🙂
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます😭