



生後1ヶ月ぐらいです。 旦那が泣き止まないのでミルクだ!っていって、けっこうあげてたんですが、次の日、時間差でミルク吐いたり、泣いたタイミングで力入れると吐いたりと、やっぱあげすぎなんじゃないかと思うのですが、どう思いますか? 時間差のやつってちょっと固形化し…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰です
- 4











育休中の方 いつも何してますか??? 生後1ヶ月でまだ 私が時間持て余してます! 上の子は保育園なので!! 日中何して過ごそうか、、 産後ダイエットそろそろ始めてもいいのかな??
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 育休
- 産後ダイエット
- 上の子
- はじめてのままり
- 5




上の子(1歳10ヶ月)が下の子(生後1ヶ月)を叩きます 毎回、注意はしていますが治りません 下の子が何もしない、まだ生後間もないので何もできないのに上の子は叩きます 大人たちも下の子をベットや上の子の手の届かない所に寝かせたりと対策をして注意して見ていますが授乳中や…
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- 上の子
- 1歳10ヶ月
- ハイローチェア
- くるみっ子大好き
- 2


今日で生後1ヶ月の娘がいます! 生後1日目から目やにと涙がすごくて…… 一応明日1ヶ月検診なので聞いてみますけど、ネットで調べると目の病気とか出てくるし、大丈夫かな……😱😞😞
- 生後1ヶ月
- 夫
- 目やに
- 1ヶ月検診
- 生後1日
- 初めてのママリ。
- 2





生後1ヶ月の完母です! みなさん授乳のあと赤ちゃん起きてますか? まえまではほぼ寝落ちだったので目もぱっちりで ずっと吸ってるような状態です。 こーゆー場合、決めてる授乳時間で切り上げて寝かしつける感じですか?🥺
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- りあんママ👩🏼
- 1


小児科へ行った方がよいか、様子見か悩んでいます。 生後1ヶ月です。 早朝から息子が咳き込みします。 暖房が直撃だったため、乾燥から来ているものと思ったのですが、その日、ヨーグルト状の吐き戻しが数回ありました。 喉の奥に痰が絡んだような音が出ており、時々呼吸がし…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード