



生後1ヶ月の娘の哺乳瓶の相談です。 退院後から母乳相談室を使いミルクをあげていましたが、 飲むのに時間がかかっており、 体重を増やすためにも早く飲めるのがいいと言われ母乳実感を何度か使いましたが、 吐き戻しが多く、娘的にもおさまりが悪いのか寝付きも悪くなり 結局母…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 2









【生後3ヶ月の生活リズムと授乳時間について】 今週生後3ヶ月になる赤ちゃんを育てる新米ママです! この辺りの月齢で、気になることがあるので参考にさせてください🤱 ①完母の方、一回の授乳両胸で計何分くらいあげてますか?🍼 最近遊び飲みが始まって、片乳はしっかり飲んでく…
- 生後1ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の娘がいるのですが、寝かしつける時とか、寝かしつけたあと、母乳を飲んでいる時などによく、ひぃ〜っというような感じで息をし忘れ?みたいなのがあります。よくある事なのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

ニキビ?画像あり 生後1ヶ月です。 最近授乳クッションを変えたら肌が荒れたみたいです。 白くてポツポツしてますが、ただの肌荒れでしょうか? 保湿していけば治りますか?
- 生後1ヶ月
- ニキビ
- 授乳クッション
- 肌荒れ
- 保湿
- あやか
- 2



メデラの乳頭保護器、煮沸消毒できますよね? 生後1ヶ月なんですが、普段料理に使ってる鍋でやっていいのでしょうか? あと、水から入れますか?沸騰してから入れるんでしょうか? 何分くらい煮沸騰しますか?
- 生後1ヶ月
- 料理
- メデラ
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近生後1ヶ月の息子がベビーベッドで寝かせると直ぐに起きてしまいます なのでラッコ抱きや腕枕で寝かせているのですが 一緒に寝てしまって さっき起きたら腕枕から頭だけ布団から落ちてしまっていました 布団の下にスノコベッド敷いているので少し段差になっている状態で床に頭…
- 生後1ヶ月
- 病院
- ベビーベッド
- 布団
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1





混合で生後1ヶ月になった子を育ててますが、これから母乳量って増えますかね?🥲 母乳は大体1時間空くと30ほど飲んでくれて 3時間空くと60〜70飲んでくれます。 時間帯によっては90近く飲んでくれる時もありますが…👶 ミルクは1日3回、トータル180ほど。 産後から見れば母乳量は…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳パッド
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の女の子がいます✨ ちょっと奮発して子供の服を買うなら どこがおすすめですか? 逆にプチプラでおすすめな服のお店も 教えて下さい☺️💗
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- 服
- プチプラ
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後1ヶ月の子と3歳。 私1人で連れ出すのが難しい。 ベビーカーやと娘の歩く距離限られるし 自転車やと息子乗せられん。 車やと免許あるけどペーパー。 自転車も新生児から乗れるように開発してくれんかぁ…(笑)
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- 自転車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード