




生後1ヶ月の赤ちゃんの沐浴後、体が赤紫っぽくなります。顔は通常の色ですが、体全体が赤紫っぽいです。 これまでは沐浴後の保湿、着替え、授乳に必死で肌の色など気に出来ていませんでしたが、恐らくいつもなっているのではないかと思います。 沐浴中は泣いていませんでしたが…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

舌小帯が短いのかな?と不安です。生後1ヶ月の息子は、おっぱいを飲みはじめるとすぐに寝てしまいます。 大きなお口で飲むことも苦手で毎回訓練中です。 また、ミルクを飲んだ後舌の上には白いミルクカスが残ることが多いです。 哺乳瓶ではごくごくと飲むことができますが、舌小…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後1ヶ月になります。 抱っこ紐も練習をしているのですが、足が痛いんじゃないかと不安です😢 泣いたりはしないのですが、締めつけ過ぎて苦しいのか、たまにオエってします😞
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2


そろそろ散歩にと思ったけど風も強いし、今シーズン1番の寒気とか言われると生後1ヶ月の子を無理して散歩行かなくてもと思ってでない😅 どんどん太りそう 来週からがんばろう。
- 生後1ヶ月
- 寒気
- 散歩
- メロンパンナ
- 1


コロナワクチン打ちましたか? 生後1ヶ月の女の子のママをしてます! 今は母乳よりの混合で育てています! コロナワクチンを打つか打たないかで悩んでます… 妊娠中にワクチンを打つことにかなり抵抗がありました 。 お腹の子に影響はないのかな…と不安があったからです 💦 です…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠中期
- はじめてのママリ🔰
- 10


寝ぐずりが尋常じゃなく酷い赤ちゃんいらっしゃいますか?😂 うちはもう抱っこから落ちそうなくらいぐねぐねと暴れて反り返ってギャン泣きします… 泣き方も、ギャーーーと首を左右に振りながら叫ぶような感じで…耳がキーーンってなります… 実母も次女は赤ちゃんなのに自己主張…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 育児
- しおり
- 6





セカンド抱っこ紐 スリングタイプの抱っこ紐について 生後1ヶ月の子を育てています! 第一子が使っていたエルゴは持っているのですが、保育園の送迎や自宅で赤ちゃんが泣いている時に使えたらいいなと思い、セカンド抱っこ紐の購入を検討しています。 いま検討しているのはス…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃんって機嫌良く起きてるってほとんどないんですか😓? だいたい泣くか寝るかしかなくてあやしても泣き止まず抱っこでしか泣き止ませられないです😅
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5


1人目が緊急帝王切開でした。 まだ生後1ヶ月ちょっと、、です。 2人目は 一年あけてと言われましたが 妊活するのが 1人目の子が一歳になってからということで 合ってますかね?💦💦
- 生後1ヶ月
- 2人目
- 妊活
- 緊急帝王切開
- kii
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード