※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を嫌がり、悩んでいます。搾乳もうまくいかず、完ミを考えていますが、諦めきれません。どうしたらいいかわからないそうです。

来週で生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
とにかくよく寝るので授乳中も毎回寝たまま飲みます💦
その上母乳を嫌がり、口に咥えても出されてしまいます。
赤ちゃんは母乳が好きかと思っていたのでとてもショックです。
母乳はもともとあまり出ませんが、右だけ10分くらい格闘して吸ってくれてます。差し乳なので最初の10秒くらいで終わってしまいます。
完ミにしたほうがいいのかと思いつつ、諦めてきれません。
搾乳も10いかないくらいになってしまいました…
どうすればいいのか分かりません😭😭

コメント

deleted user

2人共最初混合の1ヶ月には完ミにしました!1人目は母乳が嫌みたいで吸ってもくれませんでしたが変なプライド??で無理矢理吸わせたりしてましたがそれが結局ストレスでミルクにしたらすっごく楽になりました😲2人目は母乳の出が悪くて搾乳機も買ったのに全然出なくて諦めてミルクにしました😂周りは母乳なのに、、、とか劣等感最初ありましたが今では母乳やと預けられへんから可哀想やなぁ。って開き直ってます😌

  • hm

    hm

    そうなんです!変なプライドがあって無理矢理飲ませてます💦母乳って体質ありますよね!ミルク飲んでる時の顔見ると気持ち良さそうですミルクのがいいんだろうなって思ってしまいます😭上の子もいるのでミルクにして上の子にも時間をかけてあげたいという気持ちも😱もうすぐ1ヶ月なのでそこから考えてみようと思いました😆ありがとうございます💕

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

母乳好きと思ってなかったです💦私は胸触られるのが生理的に気持ち悪くイライラするので産む前から完ミ希望で、初日から完ミです!
毎回機嫌良くあげれてすごくよかったです
お母さんが母乳あげたければ今後も続けたら良いと思いますがこだわりなければ完ミでも問題ないです😊

  • hm

    hm

    機嫌良くあげられるのが1番ですよね☺️今日はさすがに泣いてしまったのでそこまでして頑張らなくてもと毎回思いつつも諦めきれない気持ちが😭とりあえず1ヶ月まではゆるくやっていけたらと思いました🙌ありがとうございます💕

    • 2月9日