※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁゆぅママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの頭に膨らみがあり、病院が休みで不安。同じ経験の方いますか?明日病院に連絡予定。

至急💦わかる方いたら教えて下さい💦
今生後1ヶ月で今日気づいたんですが頭のツムジの右横のあたりがボコっと膨れてて触ってみるとぷくぷくと柔らかいです。出産して今まで腫れてるのに気づかなかっただけなのかがわからなくて😞ちなみに吸引分娩でした😣まだ小さいしかかりつけの病院も今日は祝日だからお休みで😔同じ症状だったよって、方いらっしゃいますか?ミルクも普通に今まで通り飲むし後は寝たり起きたりしてます。明日朝イチで病院には連絡する予定ですが気になりすぎて😞😞😞

コメント

ayn

大泉門といって
生まれてくる時に
狭い産道を通るために
赤ちゃんはみんな柔らかいんですよ😂✨

  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    ありがとうございます。
    たんこぶみたいに腫れてるんですが腫れたりもするものですか?💦おでこの上が柔らかいのは知ってるんですが頭のてっぺんが腫れてプニプニしてるの上の子はあったかな?って気になって😣

    • 3月21日
deleted user

下の子が生まれた時になんらかの原因によってぷよぷよした血腫のようなものが出来ましたがもしかしたらはーママさんのお子さんも生まれた時に出来たもの?もしくは産まれる前からあったものかもしれません💦
平日に一度小児科の先生に診てもらうといいかと思います😭💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちの子も腫れてたんこぶのような感じでぷよぷよしてました…

    • 3月21日
  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    ありがとうございます。
    下の子はその後特に問題はなかったんでしょうか?明日朝イチで電話してみます😣💦

    • 3月21日
  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    そうなんですよね💦見た目はタンコブみたいな感じで触るとぷにぷにしてます。

    • 3月21日
  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    すみません。産まれてからも少し大きな病院で入院してたので凄く気になってしまって。差し支えなければ下のお子さんのタンコブみたいにぷよぷよしてたのは何か原因があったのか病気とかではなかったのかよければ教えていただけますか?すみません💦

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで特に大きな問題はなかったです!自然ときえていきました
    心配になってしまいますよね🥲
    小児科医はお産の時頭を圧迫されて出来る事もあるとかなんとか言ってましたが…

    • 3月21日
  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    すみません。
    ありがとうございます😊凄く気になります。明後日が一ヶ月検診でどうしようか迷ってて💦とりあえず明日連絡して聞いてみます。本当にありがとうございました🙂

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが原因は断定されていなくて😭
    産科にいた小児科医の説明だと何らかの拍子で出来たのだろうと言われましたが、、出産は帝王切開でしたので圧迫されるような場面もないような気がして…
    今となっては何故なのか分かりません💦

    • 3月21日