




36週、小さめに産まれたのですが、 昨日で無事に1ヶ月を迎えました。 早産でしたが、生後1ヶ月くらいから外に連れて行っても 大丈夫でしょうか??? 上の子がいるので、公園など行ってあげたいなと思っています。
- 生後1ヶ月
- 早産
- 妊娠36週目
- 夫
- 上の子
- bell
- 2











生後1ヶ月の赤ちゃんと2歳半の子をつれて用事があり出かけるのですが、目的地まで何で行こうか悩んでます💦みなさんなら、何で行きますか? ①タクシーで20分程度 ②電車10分、乗り換えてバス5から10分くらい ③電車で10分、歩いて20分くらい(上の子が歩くと言ったらもっとかかりそ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ
- 1







2人目は完ミにしようかなと思ってるのですが、 大体生後1ヶ月ごろの月のミルク代はどれくらいでしょうか🥺 大体で結構です。その子供にもよりますし、飲むペース量なども異なるのは当たり前なので✏️
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体
- 2人目
- 完ミ
- ぴくみん
- 5

生後1ヶ月の子がいます。 睡眠時間についてお聞きします。 昨日の夜22時頃寝て、次に目を覚ましたのが翌4時でした。 おむつを替えておっぱいをあげたら、またすぐに寝て、次は朝7時頃起きました。(胸が張ってしまいました💦) 生後1ヶ月だと、この位続けて寝ることってありまし…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- おむつ
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在生後1ヶ月なのですが、 2、3時間寝た後にお腹が空いたように目が覚め おっぱいを飲むとまたすぐ寝てしまいます。 たまに1時間ほどぼーっと起きてる時間はありますが、 基本的にまだずっと寝て飲んでの繰り返しです。 そこでふと思ったのですが、このような生活リズムは いつ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 生活リズム
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3



発達の心配をしているのですが、客観的にうちの子どう思いますか?長くて読みにくくすみません。 11ヶ月の子です。生後6ヶ月の頃から発達障害があるのではと気になっています。 心配、気になる事 ●目が合いにくい(抱っこでは合わない、合わそうとしてもこっちを見ない、合った…
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 14
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード