※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月を過ぎた赤ちゃんがぐっすり寝ている時は、無理に起こさなくても大丈夫ですか?

3~4時間間隔での授乳はいつまで守ればいいのでしょうか?
生後1ヶ月になり4.5時間眠ってくれることも多くなってきました。
指導で1ヶ月までは授乳は3時間おき、4時間はあかないようにと言われていたので、起こして飲ませているのですがもう1ヶ月を過ぎたのでぐっすり寝てる時は無理に起こさないでいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重と相談だと思いますが、既に平均並の体重があって、夜飲まない代わりに日中よく飲むようであれば夜は無理に起こさなくて大丈夫だと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月検診で体重は1日38g~45g増で順調と言われました☺️
    1日平均では飲めてるようなので3時間に拘らず寝かせてあげようと思います☺️💓

    • 3月28日
まいちゃん☆

1ヶ月すぎたら、
無理に起こさなかったです😄
ラッキーと思って私も爆睡でした👍
上の子はよく寝たので、
1ヶ月すぎたら夜は6~7時間とか空きました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間厳守は1ヶ月目安なんですかね??🧐
    私もありがたく爆睡させてもらおうと思います笑
    6時間も寝てくれるなんて親孝行なお子さんですね😭🎉

    • 3月28日
ママリ

体重の増えが良ければしっかり飲めてるので1ヶ月すぎたら4時間以上あいても大丈夫です😊
息子は1ヶ月半から12時間寝てました笑 完ミでしたけどね!

娘は完母ということもあってかまだぶっ通し寝てくれず今のところ最大5時間です😩5時間も寝てくれたら楽ですけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は平均の30gよりも多く、順調に増えているようなので夜は3時間以上空けてみようと思います☺️

    12時間!!凄いですね!笑
    それだけすやすや寝ていたら起こすの躊躇ってしまいますね😭
    ミルクと母乳だとやっぱり持ちに差が出るんですね!😳

    うちは混合なので夜はミルクにして長く寝てもらうようにしてます笑
    5時間でもめっちゃありがたいですね😭

    • 3月28日