※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビフライ
子育て・グッズ

1ヶ月1週の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。授乳時間や赤ちゃんの仕草について不安があります。授乳のタイミングや赤ちゃんの欲求をどう判断すればいいでしょうか。

生後1ヶ月と1週の息子がいます。
病院でも母乳だけでいけると言われてますが、
息子は片方15分づつ合計30分授乳しても
授乳をやめる素振りもなく吸い続けています。
周りのママさんは5分で寝る時もある。や、
15分程度で授乳が終わるといいます。
授乳のきりあげるタイミングがわかりません。
みなさんはどのような仕草で切り上げたりしてますか。
また授乳後機嫌が良くてもすぐ泣いてしまいます。
寝ぐずりなのか母乳がたりてないのか…
おっぱいが欲しいという判断は赤ちゃんのどのような
仕草で判断していますか。

コメント

まーまり

周りのママさんの子どもの月齢はどれくらいでしょうか?

生後4ヶ月くらいまでは満腹中枢ができてないので安心感を得たい意味も含めて吸いたいだけ吸ってます!

だんだんと力がついてきて、一気に短時間で吸ったり遊び飲みも始まったりしてきます。

最初はまだ15分ずつとか時間決めていいと思います。^_^
3.4ヶ月頃から視野も広がって首も座って、吸いながらきょろきょろしたり、お腹空いてなくてもおっぱい欲しい!とかでてきます。

今うちは6ヶ月ですが、5分5分吸ってもう一周1.2分ずつ吸うかな?な感じです。個人差あると思いますが!


吸わせて後半になったタイミングで、口からは外して指で搾乳してみてください。ピューって出たら射乳反射でたくさん母乳が湧いてるので、もう少し吸わせてあげてください^_^

  • エビフライ

    エビフライ

    ありがとうございます。
    周りの赤ちゃんは私の赤ちゃんより生後1ヶ月多いくらいです。
    1ヶ月でそんなに差がありますか?
    時間区切ってたりてなかったらまた吸わせるとずっと吸うのでミルクたしたがいいのでしょうか。

    • 3月27日
なつ

赤ちゃんは何か口に咥えておきたいから、いつでも口を動かす仕草をするそうです!なので、授乳中も離さないのは精神安定剤みたいな感じで吸ってるんだと看護師さんに言われました😊時間があるようなら、赤ちゃんに付き合ってあげてーって看護師さんに言われましたが、上の子もいるので5分ずつで切りあげてます!
うちの子は寝ぐずりなら抱っこしてれば寝る。おっぱいなら抱っこずっとしてても寝ないなどで判断してます😂!寝てても口を動かしてますからね!笑

  • エビフライ

    エビフライ

    回答ありがとうございます。
    5分づつで切り上げて満足していますか?
    私は足りてない仕草がわからなくて夜はミルクも足してます。
    グビグビのみます。
    それをみるとやはり足りてないのかな。と凹みます。

    • 3月27日
  • なつ

    なつ

    ごめんなさい!月齢を確認してなかったのですが、生後1ヶ月〜2ヶ月はミルク足してました!もうすぐ4ヶ月ですが、3ヶ月で完母になった感じです😓なので、今は5分である程度満足してます。
    うちの子も夜ミルクをゴクゴク飲んでて、たりてないなーって凹みました。母乳って1日の中でも出る時間帯とあまり出ない時間帯があるみたいですよ😊大きくなると吸引力もつくようになり、1回に飲める量が増えると思います。

    • 3月27日
  • エビフライ

    エビフライ

    少し安心しました。母乳足りてるのにミルクたしてていいのかな。って不安になってました。
    ちなみにミルクは毎回足してましたか?
    それとも寝る時だけですか?
    私は夜寝る前〜夜間は足して日中はなるべく母乳で過ごしてます。
    混合の時は片方何分づつ吸わせてましたか?
    質問だらけですみません💦

    • 3月27日
  • エビフライ

    エビフライ

    ちなみにどれくらい足してたか教えて下さい。
    私は今60から80足してます。

    • 3月27日
  • なつ

    なつ

    直母拒否だったので、1ヶ月半までは練習程度!そこからは直母で10分10分でしたね!ミルクは寝る前のみで40〜80追加でした。(体重の増えがイマイチだったので)
    ただ、私の場合はおっぱいのトラブルが絶えなくて、子供は夜良く寝る子なので時間が空いてしまってことで、看護師とも相談して3ヶ月くらいでミルクを足すのを辞めました😵‍💫そして今完母になったって感じです💦
    人それぞれなので、もし不安でしたら一度母乳外来等で相談したみてもいいかもしれませんよ☺️

    • 3月27日
  • なつ

    なつ

    日中、母乳だけで頑張ってるなんて凄いと思いますよ😊

    • 3月27日
  • エビフライ

    エビフライ

    どのような様子をみて量を調整してましたか?
    私はとりあえず飲むので60から80にしています。
    うちの息子は体重増えてるのでミルク足していいのか不安ですがグビグビ飲むので…
    私はいつも胸が張って痛く腫れてます…熱はでていないものの。
    初めの育児で苦戦してます。
    でもここで相談できてよかったです。

    • 3月27日
  • なつ

    なつ

    多めに作って飲んだらそれだけ、残ったら勿体無いけど捨てるって感じでした😂あくまでも私は体重を増やしたくて…って感じだったので😓
    体重が増えているようなら、もしかしたらそのミルクも要らないのかもしれませんが…でも不安ですよね💦
    そうなんですか😭お互い、育児は不安だらけで大変ですが、がんばりましょうね🥺

    • 3月27日
はじめてのママリ

私も生後1ヶ月の女の子がいます😊

退院時に左右15分ずつの母乳だけで足りてると言われましたが、1時間半とかで足りなくて泣いてしまったりする事が続いて、一日のほとんどが授乳の時間になって辛く感じてしまったので完母は諦めました😅

今は左右10分ずつにして、40〜60mlのミルクを足す感じにしてます🙂

  • エビフライ

    エビフライ

    私も時間を区切って60足すことにしました。
    同じ人がいて安心しました。

    • 3月28日