

気持ちがすごく沈んでしまっているので投稿させてください😭 現在2歳3ヶ月と生後1ヶ月の子供がいるシングルマザーです。 旦那のモラハラなどがあり、妊娠中に離婚しました。 離婚も子どもを作ったのも自分で決めたこと。それなのに少しのことでイライラしてしまい、特に上の子の行…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- シングルマザー
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月くらいで、男の子と女の子で発達に差が出たりしますか? 目が合う、あやしたら笑うなど。 娘と比べて息子の発達が遅くて心配になってます😢
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ
- 1








全然分かってなくすみません😅 新生児は28日目までですよね!生後1ヶ月、2ヶ月とかは何日目からになるのでしょう?? 例えば5日生まれだとしたら毎月5日って感じですか?👶🏼それとも妊娠の週数みたいに4週ごとで皆さん写真撮ったりしてるのでしょうか??
- 生後1ヶ月
- 妊娠4週目
- 新生児
- 妊娠
- 写真
- はじめてのママリ
- 25





生後1ヶ月になってからベットで寝てくれません。 抱っこじゃないと寝なくなりました… たまにべったりくっついた添い寝で少しは眠りますが 基本はもう抱っか膝の上に張り付いてます、、、 ソファーベットで抱っこしたまま寝る毎日です。 体がもうバッキバキです。 上の子も抱っ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 体
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子と新生児の寝かしつけ、難しい… 生後1ヶ月になる赤ちゃんがいて、旦那が育休でしたが今日の夜いないので初めて2人寝かしつけしました。 赤ちゃんは完ミなので20時のミルク終わったらみんなで寝室へ行きました。 上の3歳半の子が興奮して寝れないかな?と思いつつ、いい子…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2




皆さん、赤ちゃんをどこまであやしていますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 オムツを変えてミルクを飲ませてからベビーベッドに寝かせて、最初ぐずぐずと泣く時も、10分くらいそのまま何もせずに様子を見ていると、寝ていることが多いです。 この最初にぐずぐず泣く時に可哀…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード