




夜は何ヶ月までわざわざ起こして授乳していましたか? 母乳メインで生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。夜間は寝ている赤ちゃんを起こして3時間ごとに母乳をあげています。 赤ちゃんの脱水予防と私の乳腺炎予防のためですが、みなさん夜は何ヶ月までわざわざ起こして母乳をあげ…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 熱
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後5ヶ月の次男、 哺乳瓶もスプーンも拒否です。 生まれた時から哺乳瓶を嫌がりがちで、 生後1ヶ月くらいから完母になりました。 先日離乳食も始めたのですが、スプーンを嫌がって全く進みません。 そのうち、いつかなんとかなるでしょ!とゆるく構えたいところなんですが、 …
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 生後11ヶ月
- ベイマック
- 9

生後1ヶ月ですが母乳をやめたいです。 現在里帰り中で、実母の母乳信仰が強いため言われるがまま完母で育てています。 母は4人を完母で育てており、自分が正しいと信じて疑わず、私が助産師さんと相談して決めた授乳スタイルにも「その助産師はきっと完母じゃない」とケチをつけ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 息抜き
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 10

乳児湿疹って生後5ヶ月になってもできますか? 生後1ヶ月頃から酷くなり一旦綺麗に治りましたが、また最近になってポツポツ出たり、よだれが多いので湿疹もできたりします。
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後1ヶ月の息子がいます 布団に置くと泣くので昼はラッコだきして寝てるのですが 夜なかなか寝てくれませんギャン泣きで 団地住みなので近所迷惑になるとおもい申し訳なくなります。 スワドル着せてますが効果ありません. 何かいい方法ないですか?
- 生後1ヶ月
- 布団
- 息子
- 泣く
- ギャン泣き
- 2児のMaMa💙🩷
- 1






生後1ヶ月の子がゼイゼイ?ゼロゼロ?します💦 上の子はなったことがないのですが、赤ちゃん特有のものですかね…小さいうちから同じようになったお子さんいますか?ミルクは飲み、熱もなしです!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- 上の子
- とも
- 2

生後1ヶ月の娘が初めて下痢をしました。 緑色と黄色の水っぽいうんちです、、 機嫌は良く、熱もなく、ミルクも普段と同じくらい飲んでいます。 しかし今まで吐き戻しはほとんどしたことがなかったのですが、昨日2回吐き戻しをしました。 小児科に行くべきでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 熱
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月なったら、欲しい時にミルク あげたら良いんでしたっけ?😳 3時間おきミルクは新生児だけぢゃなかったっけな… もう一人目の時と忘れちゃいました🤮😭(笑)
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 新生児
- ママちゃん
- 1



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード