
コメント

こなちゃん
メイアンドマイのだっこひもは横抱きのまますっぽり赤ちゃんをいれられて、楽でした♡両手があいたので、家事ができましたー!
まんまるだっこの形になるからかすやすやよく寝てくれましたよ^_^
これのおかげで産後1か月でイオンぶらぶらできました^_^

ひよっこ
下の娘が通院で抱っこ紐必要だったのでBetta キャリーミーを横抱きで使ってました。西松屋で買いました。肩への負担はまぁまぁあるので使用期間は短かったですが、スリングなので荷物にならなくて便利でした。娘も安心感からなのかよく寝てくれましたよ🤗
-
ココ
調べてみました!
こちらは初心者でも簡単に乗せたり降ろしたりできそうですね!!!
縦抱きでダメだったらどうするんだろう💭とか考えてたので横抱き使用のもの参考になります!!
ありがとうございます😊- 12月1日

maki
ベビービョルンのハーモニー買いました💓
ベビービョルンは、使いにくいと言われてましたが、私も質問させてもらったら、ベビービョルン多かったです!
ハーモニーは、腰ベルトも付いてて、頭のガードがあるから新生児もオッケーですし、なにより付けやすい外しやすかったです!
先輩ママさんに聞いても、ハーモニーは改善されてるので、いいらしいです☺️
エルゴと比較したら、エルゴはゴツくて、つけにくくてベビービョルンにしました!😙一度ベビー用品店に試着しに行かれた方がいいです❤️🔥
-
ココ
見てみました!!!!
しっかりしてる感じは1番ありますね!!!!
なるほど、、、ありがとうございます!!!
試着しに行ってみます☺️- 12月1日
ココ
見てみました!!!!
このタイプはどうやって抱っこ紐に赤ちゃんを入れるのだろうか…と思ってたので、横抱きのまま入れられると聞いてほっとしました☺️
なるほど!!!!
参考になります😊
こなちゃん
ベビービョルンのベビーキャリアも、首がささえられて、良いと友達何人かにききました^_^ただ、腰ベルトがないので、赤ちゃんが体重増えて重くなってくると買い替えが必要かと…
メイアンドマイは着脱方法、YouTubeにあるので、見てやってました!!
新生児からつかえる、エルゴ のオムニ 360を持ってますが、赤ちゃんが埋もれてしまってる感じで、姿勢もいまいちで、なんだか私は心配でいまいちでした。。
ココ
なるほど…詳しく教えてくれてありがとうございます🥹
参考になります!!!!
見てみます😆
埋もれてしまう。ということもあるんですね…
気をつけて購入したいと思います!