




おすすめのバウンサーありますか? 自重で揺れるタイプのものの購入を検討しています。 ベビービョルン、西松屋のブランド、リッチェルあたりをよく見かけますが、違いがいまいちわからず…🤔 赤ちゃんの好みにもよるかと思うのですが、みなさんどこのバウンサーを購入されました…
- 生後1ヶ月
- ブランド
- バウンサー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月の女の子を育てています! 最近、お風呂に入っても頭が臭いです🥲 加齢臭のような臭さで 赤ちゃんらしい匂いがしないです😭 この臭さをなくす方法があれば知りたいです😭
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 女の子
- あや
- 1




もうすぐ生後1ヶ月になります! 左だけ母乳の出の勢いがすごくて最近赤ちゃんが母乳に溺れてます、、 さっきも結構の量吐き出してしまって、右を吸っているのですが右はすんなり飲んでくれてます! なにか対策とかありますか?💦
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 3


縦抱き抱っこ、抱っこ紐の使用について 生後1ヶ月を過ぎました。 病院や近所のお出かけに抱っこ紐を使用したいですが、うまく足を開かせることができません。常にきれいなM字をしてくれていますが、跨がせるまで私が開かせることができず… コツはありますか?もちろん長時間はし…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶりの使用について 生後1ヶ月を過ぎました。 おしゃぶりの使用については、歯が生え始める頃には卒業していた方がいい、乳頭混乱を起こす可能性があることを理解して、夜の寝かしつけに使用しています。 ( ミルクよりの混合です ) 寝落ちしたらおしゃぶりを回収する必要…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の赤ちゃんをずっと横向きに寝かせてたらきついですかね?😓 体制変えてあげなきゃと思うけど起こしたくなくて。。 このまま寝かし続けるのはよくないですか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- みらママ
- 3

生後1ヶ月を少し過ぎたんですが、まだ母乳量を増やせると聞いて増やして完母になりたいと思っています。 今は片方7分ずつで50g飲めてるか飲めてないかぐらいです。(家のスケールが50gずつしか表示されません) 頻回授乳がいいと聞いたんですが、頻回授乳とは少しでも起きてグズ…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 泣く
- おっぱい
- 母乳量
- はじめての育児頑張りたい
- 3


昨日生後1ヶ月になったばかりの息子を完ミで育てています! 最近ミルクスケジュールが迷子になっているので、このぐらいの子の一日のミルクの量と間隔を参考にしたいので教えて頂きたいです🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 息子
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ミルクアレルギーの子はそのまま普通の粉ミルクを飲み続けてもいいのでしょうか? ミルクよりの混合で育てています。最近哺乳瓶拒否になり、哺乳瓶に慣れさせるためにより粉ミルクが多くなりました。 また、生まれた時から乳児湿疹があり、生後1ヶ月ごろはとても酷い状態で、今…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 粉ミルク
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード