


上の子一歳2ヶ月、下の子生後1ヶ月の年子です。 下の子にミルクをあげていたら、上の子がミルクをとってそのミルクを振ったりして遊び出します。 何回も何回もして、下の子が泣き出してしまったので、上の子にイラッとしてしまい、 上の子をパパにはいっと放り投げる形で預けて…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の大きめの男の子がいるのですが、縦抱きにすると必ず仰け反るというか、頭を起こしてきて、胸に顔をつけてくれません💦 そろそろ上の子の保育の送迎を旦那と交代しないといけないので、抱っこ紐に入れてみたのですが、仰け反ってしまって逆に危ない感じになりました。。…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- 保育
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月です いつも日中抱っこじゃないと泣くのに、今日は昨日の21時から授乳の時以外ずっと寝ています。 起きている時間は2時間程でほぼ寝ています ミルクも母乳もよく飲んでいますが大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供3人同時に風呂に入れるには。 砂まみれ男児2人と、生後1ヶ月女児。 ワンオペで全員同時に風呂に入れている方いらっしゃいますか? 末っ子はお風呂後おっぱいで泣きます。 上2人の男の子は、風呂場から呼んですぐ風呂に来るときもあるし、すっと来ないときもあるし。 ど…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5




ワンオペ育児、身の回りに頼れる人がいない方に聞きたいです! 現在2人目(38週目)を妊娠中ですが… 1人目の子は年長さんで保育園に通っています。 (保育園は、車で5分掛からない所に通っています。) 夫は基本的に日曜日のみ休みです。 実家は飛行機で3時間掛かるほど遠く 実家の…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 妊娠38週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月でミルク寄りの混合の方 一回のミルク量はどれくらいあげてますか? 我が家は毎回母乳+80mlミルクあげてましたが ここ最近80mlでは足りなさそうです。 体重は1ヶ月検診で4300gありました。 1日40g増えてるそうです。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 体重
- 混合
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 4

これからの季節、赤ちゃんの服はどんなものを着せればいいですか??(生後1ヶ月です) 今は、長肌着orコンビ肌着とツーウェイオール、 気温が高い日は短肌着と長袖ロンパースを着せてます
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ
- 0



ウォーターサーバーでミルクを作ってる方いらっしゃいますか? 設定温度を信じ切っていたのですが… なんとなくぬるい気がして温度計で測ってみたところ、まさかのお湯が60.℃前後しかなくて…(設定では80℃以上) 今まで気づかず、ミルクを作ってしまっていて、恐ろしくなりました…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 症状
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード