
マキシコシのヘッドレストいつ外しましたか? 赤ちゃんが大きめで生後1ヶ月なのに新生児用のヘッドレスト(公式は新生児のうちは必須、60cm=3ヶ月超えると外した段階が推奨)が小さくなっています。 1ヶ月過ぎた頃に外した方いたら問題なく使えたか教えて下さい!!
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- ドレス
- マキシコシ
- はじめてのママリ🔰
- 0












生後1ヶ月 赤ちゃんのうんち💩について💡 水曜日にモリッとうんち6回しました。 木曜日はでず、金曜日にうんちがでるスパンでしだがでず。 おならはしています! のの字マッサージする以外なにか対応ありますか? 何日うんち出なかったら、受診になりますか?
- 生後1ヶ月
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- パン
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 4







ユニクロのベビー肌着購入しようと思うんですが、 メッシュタイプとエアリズムタイプどっちがいいかな〜🫣 今、生後1ヶ月なんですが70購入したら来年は着れないですよね?
- 生後1ヶ月
- ユニクロ
- ベビー
- 肌着
- はじめてのママリ
- 3

産後1ヶ月になったらワンオペになります。生後1ヶ月の赤ちゃんと2歳児の上の子のお風呂どうやって入れたらいいか💦みなさんの経験談、アドバイスお願いします😭✨✨
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 2歳児
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3






母乳量が減ってきてしまっている気がします、、 元々分泌悪く産後からミルク寄りの混合です 陥没なこともあり保護器を使いつつ左右5分→ミルク60してました 産後助産院で授乳姿勢の指導やマッサージをしてもらい、生後1ヶ月頃に保護器を外して直母ができるようになりました しかし…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード