※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加は成長曲線内であれば問題ないですか?生後5ヶ月の体重増加について相談中です。

もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。
この時期の1日の体重増加はどのくらいでしたか??

サイトには一日15g前後とかかれていることが多いのですが、
生後3ヶ月の後半くらいから10g程度しか増えていません。


生後1ヶ月まではミルクメインの混合で体重が1日あたり50gほど増えてしまいました。
その後母乳メインに変えていったため、体重増加がかなりゆるやかになりましたが、成長曲線内だからか
4ヶ月検診の際、体重増加も順調ですねと言われました。

体重が少しでも増えていて、成長曲線内であればいいということなのでしょうか。

コメント

🪽

うちも9g程度しか増えてません🥺
5ヶ月の時は2週間で17gしか増えてない時もありました😂😂
少しでも体重が増えて曲線に入っていればいいみたいですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9gでしたらほんとに一緒くらいですね!!
    お話聞いてすごく安心しました✨
    ありがとうございます☺️

    • 9月5日
k

そのくらいの時期は、もう日割りの体重計算はしていなかったです😊
うちも母乳でしたが2ヶ月後半頃から体重の増えが一気にゆるやかになり、毎日心配で日割り計算したり体重のことばかり考えていて💦
でも4ヶ月検診の際には日割りの計算はされず、カウプ指数が標準内で少しずつでも増えているから全く問題ないと言われてから、日割りのグラム出すのは辞めました!
うちは生後4ヶ月から、1キロ増えるのに4ヶ月間くらいかかってるので単純に計算すると1日10グラムも増えていないですね😂💦
でも、その後も緩やかーに増えていて一応曲線内なので、一度も指摘されたことはないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日割り計算なぜされなかったのだろう…と不思議に思っていましたが、そういうことだったのですね!
    毎週体重を測って落胆していたので、安心しました💦✨ありがとうございます☺️

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

下の子が小柄で成長曲線を下にはみ出して大きくなってます😄右肩上がりに少しずつでも増えてれば大丈夫と言われてます👏😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!
    成長は人それぞれですもんね👀安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 9月5日