※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの頭の形が気になっています。仰向け寝を続けているため、向きを変えることを再度試みたいと思っていますが、効果はあるでしょうか。また、エスメラルダの枕を購入するべきか迷っています。頭の形外来の受診目安についても教えてください。

生後5ヶ月 絶壁でしょうか?
下の方が真っ直ぐでまん丸ではないなぁと気になってきてしまい…
仰向け寝が好きで、向きを変えるのがむずかしく最近は諦めていたのですが、また意識して向き変えたりしようと思ってます。まだ効果ありますか?エスメラルダの枕を今から買うか迷ってます。
頭の形外来の受診目安はどの程度でしょうか?
助産師からは顔を上げるようになったらまた形が変わったり、髪が生えたら気にならなくなるなどとは言われましたが、やはり気になります。。

ご経験のあるママさんいたら教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

該当しないですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね(>_<)少し安心です。ありがとうございます。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり骨でてますから。

    短頭は骨が全く出てなくてまな板です。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね…他の赤ちゃんを見る機会があまりないので自分ではよくわからず、回答参考になりました、ありがとうございますm(_ _)m

うたこ

私もタイムリーに娘の頭の形のことで悩んでるので回答失礼します💦
お子さん、そんなに絶壁に感じませんでした✨
うちの子は完全に歪んじゃってて、今日頭の形外来受診してヘルメット治療しようかなと思ってます。

ヘルメットは完全自費なので、親の希望があれば、と言われました。
始めるなら6ヶ月前じゃないと効果が薄いとのことでした🙌
参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムリーなお話ありがとうございます🙇‍♀️
    お写真もありがとうございます。
    やっぱり6ヶ月前までなんですね。
    そして完全自費なんですね💦
    上に載せた写真は、子どもが上を向いてるのであまり目立たないかもなんですが首を真っ直ぐしてると頭もより真っ直ぐで…
    話聞くだけでも違うかな〜と思い受診しようか少し考えようと思ってます💦
    ありがとうございました!!

    • 5月24日