
3歳2ヶ月の息子が癇癪で大変。成長は嬉しいけど毎日大変。可愛い一面もあるが、7割はモンスター。
悪魔の3歳きたー。
長女のときもあったなぁ…
3人いるうちの真ん中の息子が、3歳2ヶ月。
2歳の時は天使だった。
イヤイヤ期もなく、「この子はずっと天使なのでは…?❤️」なんて思ったこともあったが。
今じゃあれもやだ、これもやだ。
癇癪がやばすぎ。
昨日使えた技も使えない。
癇癪起こしたら、もう話が通じない。
末っ子が生後1ヶ月だから主人が育休中でよかった…
でも大人二人いても、きついくらいの悪魔の3歳。
これも成長❤️なんて聞くけれども、
それが毎日じゃ、きっついっす。
ぶん殴ってやりたくなる。
手は上げないと決めているからやらないけど、毎日噴火寸前火山。
「ママ、ちゅき」
「ママ、いっちょにねよ?」
「ママ、いっちょにあちょぼ?」
可愛すぎよ?
でも7割モンスター。
- m.cheal
コメント

はじめてのママリ
我が子も、絶賛イヤイヤ期です。
私の場合は、イヤイヤがひどい時は、テレビに頼ったり、私がYou Tubeとかを見たり、音楽を聞いたりしています。
お互い大変ですが、頑張りましょう。

Riii.・𓇼
7割モンスターわかりすぎます😂😂😂
まますきだから、おこんないで?
と言われますが、モンスター化してるときはがっつり怒ってしまいます🫠笑
でも好きだから怒るんだよってことも伝えてます(余裕のあるときのみ)
-
m.cheal
うちの子は、ぎゃーぎゃー言ってる時は我を忘れてるのでママ好きとか言ってくれないですけど、「まますきだから、怒らないで」なんて言われたら戦意2割くらい喪失しちゃいます(笑)
もう毎日モンスター(息子)vs鬼使いの怪獣(私)との戦いです!
余裕あるときのみっての、すごいわかります(笑)- 6月27日

もえこ🌷
うちも上の子が絶賛イヤイヤ期真っ只中です😅
産後直後というのもあって、もう疲れすぎて夜な夜な「イヤイヤ期 いつまで」「上の子可愛くない症候群 対策」とか無意識レベルで検索して、同じような状況で頑張ってるママさんたちの投稿を見て励まされてます🥹
私も毎日発狂寸前です⚡︎
口を開くとうるさい‼泣くな黙れ‼️って怒鳴っちゃいそうなので、1時間くらい無言を貫くときあります😑笑
先程、魔の2歳児・悪魔の3歳児・大魔王の4歳児という言葉を見つけて、恐怖に陥りました…
-
m.cheal
イヤイヤ期もきついですよね…
私も今生後1ヶ月の子を育てていて、産後ハイのアドレナリンが切れ始め、疲れてきました…
夜もちゃんと眠れないから、昼間きついですよね、、
天使の4歳かもしれない!うちの長女はそうでした!願いましょう!- 6月28日
m.cheal
イヤイヤ期も大変ですね…
頼れるものにはとことん頼っていいと思います!
うちの息子はテレビに興味がないので使えませんが🥲
頑張りましょう!
終わりは必ず来ますから!
はじめてのママリ
そうですね🙇
終わりは必ず来るから、お互い頑張りましょう👍