



【生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠と授乳について】 生後1ヶ月の子についてです! 気になっていることがいくつかあります。 ①睡眠についてですが、 日中授乳の時以外ほとんど寝ていて 夜はなかなか寝てくれません。 朝は日のあたる場所へ連れて行ったり、 外にも連れて行ってお散歩…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 5














もう少しで生後1ヶ月の娘がいます。 授乳中よく、むせたり、くしゃみや咳をします。夜中には鼻づまりになり新生児にはよくらあることなのでしょうか。 ちなみに熱はないです
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 授乳中
- 熱
- 鼻づまり
- あゆ
- 3


生後5ヶ月、完母、完母よりの混合の方 夜間授乳がなくなって 母乳量が減った方いらっしゃいますか? もともとの母乳量も教えていただきたいです。 分泌多め、少なめ等 現在母乳+ミルク1日1回100ミリ(最近嫌がってほとんど飲まない)をあげています。 毎週ショッピングモール…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 産院
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2




【ベビーベッドから布団に変えたい、寝るときの姿勢やおすすめの布団について】 生後1ヶ月の息子がいます。我が家は、ダブルベットに夫婦、ミニベビーベッドに息子です。 最近クルクル体の向きを変えるようになってきて、頭をぶつけたり足が柵に引っかかりそうなことが増えてき…
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の我が子。完母です。 いつも飲んでいた母乳。 突然片乳嫌がる事ってありますか? 今日はそんな日。とかありますかね? 沐浴後、嫌がる事が多い気がします。 ちなみに母乳過多です🤣
- 生後1ヶ月
- 完母
- 沐浴
- 母乳過多
- はじめてのママ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード