
出生後1ヶ月で1700g増加しました。母乳を主に与えており、体重増加について心配しています。1ヶ月で一気に増えた方の経験や授乳回数・時間について教えてください。
【出生体重から1ヶ月で1700g増加について】
出生体重2384gと、小さめで産まれました。
明日1ヶ月検診があるのですが、今日体重計で測ったら4000gになってました😂
1ヶ月で1700gの増加、、、明らかに増えすぎですよね💦
ミルクはほんとにたまーにでほぼ完母です。
3時間ごとに8分〜10分ずつあげてました。
母乳が出過ぎて毎回むせるほどです。飲ませすぎでしょうか?
5分ずつとかにしたほうがいいですか?
最初の1ヶ月一気に増えて、ここから緩やかになったりするのでしょうか?
それともこのままどんどん増えてビッグベイビーになったり?😳
1ヶ月で一気に体重増加した方、教えてください🙇♀️🙏💦
また、完母もしくは母乳メインの方、生後1ヶ月だと1日何回、何時間隔、何分ずつあげてるかも教えてください😭
- ポロン(1歳7ヶ月)
コメント

ももんが
母乳だけで増えてるなら大丈夫ですよ~🥰
次男が日割り計算すると56g増加で2回体重測り直されてました。笑
ミルクあげてる?と聞かれ、母乳のみですと答えるとならそのまま母乳のみで!と言われました🥳
しばらくむっちむちbabyでしたが、4歳の今は身長高めのスラッとしてる子になりました😂

ことみ
うちも1ヶ月検診の時に1.5キロ増加してて
助産師さんたちにビックリされました!
完母だったのでミルクはあげずにそのままでいいよって言って下さりました
支援センターとか行くとビッグベビーでビックリされました 笑
今も同世代の子に比べるとちぎりパンの腕でムチムチしてますが、身長も高くなってきて歩き回るので少しスリムになりつつあります😃
-
ポロン
ミルクだとビッグベビーになりやすいと思ってたのですが、完母でもなるのですね😳
ムチムチちゃんも可愛いですよね❤️
そのまま毎月1.5キロくらいの増加でしたか??- 9月8日
-
ことみ
私の母乳の出も多くてそれを全部飲んでくれたので
毎日見てたらわからなかったけど写真見返したらすごくムチムチでした 笑
増え続けて生後半年で10キロなりました 笑
それからは体重は増えず、身長が伸びたのでムチムチのままスリムになりつつあります😁- 9月8日
-
ポロン
私も母乳の出がいいのですが、何時間間隔とか何分ずつとかって覚えてますか?😭
ミルクと違ってどれくらいあげたらいいのかいまいちわからず…
半年で10キロすごい💓すくすく育ったのですね🥰
ある程度増えると体重の増えも緩やかになる感じなんですね😳- 9月8日
-
ことみ
だいたい3時間おきに飲ませてて3〜5分くらいで反対も飲ませてました
が、私がほぼ睡魔と戦った状態だったので反対にするのを忘れて離すまで飲ませることもありました 笑- 9月8日
-
ポロン
10分ずつ、とよく見るのでそれくらいあげてましたが、よく出てれば3分〜5分でも充分なのですね😳とっても参考になりました!!ありがとうございます💓
睡魔との戦いわかります😂眠くてさっさと終わらせたいので片乳10分が5分になるだけでだいぶ助かります!(笑)- 9月8日
-
ことみ
私も最初は10分あげてましたが、正直しんどいし出がよすぎて片乳で終わることもあったので少しづつ時間を短くして落ち着きました 笑
胸が張って痛い時は搾乳して自分がしんどい時とかに搾乳した母乳を飲ませてもらってる内に休んだりしてました😴
しんどいと思いますが、無理せず寝れる時に寝てくださいね!- 9月8日
-
ポロン
ありがとうございます💓参考にして授乳してみます🥰- 9月8日

はじめてのママリ🔰
うちは完ミですけど
退院時2660→1ヶ月検診(1ヶ月と1日)で4220でした(*^^*)
大きくなったねぇって言われただけで、特に何も言われず
順調ですね、で終わりました💕︎
母乳もミルクも
欲しがるだけ上げていいと
言われましたよ✨
-
ポロン
同じくらいの増え方ですね🥺
これくらい増えても大丈夫なんですね🙇♀️
日割り50gこえてると飲み過ぎと書いてあったりするので、どうしたらいいかと🥲
同じ月齢で嬉しいです☺️- 9月8日

N
ウチも昨日、1ヶ月健診でしたが1.5キロくらい増えてました😂
授乳は、ほぼ完母🤱
母乳が面倒な時にたまーにミルクあげてます🍼
先生からは
「母乳だけでいいよ。面倒な時にミルクで全然大丈夫!」
と言われました!
母乳は、欲しがるだけあげてます☺️
1日8〜10回、2・3時間おき、何分ずつとかはあんまり気にしてないです😅
-
ポロン
同じ感じですね😳!
これくらいの増えでも特に指導とかはないのですね🫣
母乳だとこんなに増えないと思ってたのでビックリしてました😣- 9月8日
-
N
指導ないみたいですね!
「元気に順調に育ってますよ!」
って言われました😂
母乳の出が良い証拠ですね🩷
ウチも3098で生まれて、4000くらいかなーって思ってたら4600もあってビックリしました🙄笑- 9月8日
-
ポロン
ほんと、ビックリしますよね🤣!笑
2384と低体重で産まれたため小さめで育っていくと思っていたので、今日体重計乗ったら4000gになってて、え???と思いました(笑)2回はかりましたが4000gでした🙄- 9月8日
-
N
2384から4000はすごい成長ですね😂
2回測っても4000に変わりはなかったんですね!笑笑
低体重で産まれると色々心配ですが、そこまで育てば安心ですね😊
でも急に大きくなりすぎて、腕とか手首、痛くないですか?
私はまだ痛みは出てないですが、腱鞘炎になりそうで…😭笑- 9月8日
-
ポロン
やばいですよね🤣なんならさっきも測ってみましたがやっぱり4000gでした笑笑
食べたいものを食べたいだけ食べてるせいで太りやすい母乳になってるのかな?とか色々考えてしまいます🙄
まさに、手首が痛み出してます😭💦腱鞘炎になりそうです😣
4000gこえると抱っこも結構ずっしりしますよね?😳- 9月8日
-
N
ポロンさん、どうしても4000gを認めたくない感じ出ちゃってます😂😂
そこまで関係あるんですかね?🤔
バランス良く食べてねとは言われましたが、、
なんせ育児しながらだとすぐ食べられる炭水化物に寄りがちです🥺
抱っこの時、かなりずっしりします😅
なんならこの前の1ヶ月健診の時、周りの赤ちゃんは小さくて軽そうなのに、ウチの子だけサイズ感違ってましたもん。笑笑- 9月8日
-
ポロン
目に見えて日々お肉がついてくのですごい成長だなぁとは思ってましたが、まさか4000gもあるなんて🤣
わかります〜パクッとお菓子とかつまんじゃうし…🥺
4600gちゃんはなかなか珍しそうですもんね🥰立派です😍❤️- 9月8日
-
N
もうぷくぷくですよね👶🏻笑
お菓子つまんじゃうの分かります!
母乳で育ててるから余計にかな?と甘えてます😂
男の子だからちょっとくらいがっしりしててもいいか〜って思ってます🩷笑- 9月9日

ちゃむ
1ヶ月で1700g増まではいきませんが下の子が2340gで産まれ丁度1ヶ月で3650g(1310g増)でした!
うちも1ヶ月までは母乳よりの混合でミルクほぼ飲ませてなかったのですが…しかも1回の授乳で3〜5分ずつでした
生まれた時は成長曲線下の方だったのに1ヶ月で真ん中より上になり今10ヶ月ですが2ヶ月から成長曲線ずっと上ギリギリです💦
ちなみに1ヶ月の時は1日10回2〜2時間半おき、3〜5分ずつあげてました!
私の場合1ヶ月すぎて完ミにしてしまったので少し違うかもですが、、
ミルクの飲みは物凄く悪く1日500いかないくらいでした
下の子は多分少し食べた飲んだだけで体重が増えていく子なんだなぁと思ってました💦上の子はたくさん食べても全く体重増えなかったので、、、
(大人でも少ししか食べないのにどんどん太っていく人と、食べてても太っていかない人みたいな感じで、、)
下の子と上の子は約1歳違いますが同じ体重です笑
-
ポロン
ちゃむさんの下の子は、母乳でもミルクでも、大きめに育っているということですね😳✨
一歳違いで同じ体重、すごい!ぷくぷくちゃんも可愛いですよね❤️
結局は体質ということでしょうか🤔
母乳だからかおなかがすごくすくので、お菓子もごはんも食べまくり高カロリー摂取なのも原因なんでしょうか、、😂- 9月8日

ハチ
うちも1ヶ月健診で周りの子と比べると人一倍デカくてビックリしました🤣
母乳はいくら飲ませていくら太ってもいいと言われました!
私は一日中乳出して何時間おき、何分づつなど全く気にせずドリンクバー状態です🍹
ムチムチになってもそのうち身長にいって帳尻合うみたいですよ!
たしかに上の子の時も、体重が全然増えなくなり身長がぐんぐん伸びた時期がありました!
今めちゃくちゃすらっとしています😚
-
ポロン
ドリンクバー状態笑っちゃいました🤣💓お子さんは幸せですね🥰一ヶ月検診で何キロくらいありましたか??🥺
身長がぐんぐん伸びたなんて羨ましいです!!うちの子もそうなってほしいです😭✨- 9月8日
-
ハチ
2700g→4300gでした!
小児科の先生に褒められました🤣
2384→4000はとっても素晴らしいです!!
男の子だから大きくなって欲しいですよね❤️- 9月8日
-
ポロン
同じくらいの増量ですね🫣
そう言ってもらえて嬉しいです😭❤️大きくなりすぎて肥満になっちゃうんじゃないかとか、母乳あげすぎたのかなとか色々考えてしまっていたので😭
ほんと、男の子なので大きくなってほしいです☺️願いを込めて授乳を続けます!笑- 9月8日
ポロン
わたしも日割り計算するとそれくらいでした😳
そのまま毎月同じくらいの増え方でしたか??
この増えが、身長になってくれるなら嬉しいです〜😭💓笑
ももんが
出生時 3236g
22日目 4140g
1ヶ月健診 4825g
3.4ヶ月健診(3m29d) 7355g
って感じで母子手帳今見直したら増えてました🫡
ポロン
わ〜わざわざ確認して頂いてありがとうございます😭💓
参考になりました❗️
3.4ヶ月検診でそれくらいだと平均くらいですよね😳
少しずつ増加も緩やかになる感じですね😆