
コメント

ゆあまま
長女はまんまる抱っこが嫌いでそり返ってました!
私も不安でママリで相談したことあります🥺
お子様が絶対大丈夫とはいえませんが
うちの長女は元気に育ってます😊
背中の力が強いのか、寝返りとかつかまり立ちも早かったです😊

はじめてのママリ
めちゃめちゃ反り返ってましたが、3ヶ月くらいに落ち着いてきました!
私も1か月検診で相談して、まだ運動のコントロールができないからと言われました。
自閉症は1歳2歳くらいにならないとわかりませんが、脳性麻痺は手足の動かしにくさとか出産時のトラブルなども影響がありますし。お医者さんが気づいてくれると思います。
-
さしみ
ご返信ありがとうございます!!
少し様子を見てみようかと思えました😭心強いコメントありがとうございます…!- 9月8日

しまうま
うちも生後1ヶ月の子を育ててます!
うちも生まれた時から反り返りがすごく心配で調べまくり、入院時から助産師さんや医師へ相談しまくりました。
助産師さんからは反り返りがすごい子はたくさんいるし、うちの子もそうだったけど個性だよ!心配はするだろうけど私たちから見てすっごく元気で健康な子だよ!!と言っていただき、
医師からも脳性麻痺の場合は反り返り以外もたくさん症状が出ることが多いよ。ちゃんと診ているから安心してネットより僕(主治医)を信じてほしいな。と言われました。
まだまだ心配は尽きませんが、検索すると嫌なことの方が目につきますし主治医などを信じて育ててみようと思ってます❣️
お互い頑張りましょう!!!
-
さしみ
ご返信ありがとうございます!!
同じ心配をされていた方の体験談が聞けてすごく参考になりました😭
おっしゃる通り、心配ごとは沢山ありますが、信じて育てることが大事ですね…!
ありがとうございます😊- 9月8日
さしみ
ご返信ありがとうございます!
そりかえる子はそりかえりますよね…!経験談が聞けて少し安心しました、ありがとうございます😭