※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧‪
妊娠・出産

ベビー用品購入するにあたって何点か教えて欲しいです!・ファーストトイ…

ベビー用品購入するにあたって何点か教えて欲しいです!

・ファーストトイは必要か(ぬいぐるみなど)
・オムツ替えシーツは2.3枚で足りるか(防水シーツ)
・授乳用ライトはどんな感じの物がいいか
・赤ちゃんの保湿はどんなものを使えばいいか


この4点教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ファーストトイは写真などを撮るときに映ますがその後使うか?と聞かれると子供によると思います。
ぬいぐるみはぬいぐるみでもアンパンマンに興味を持つと使わなくなります。(うちの子がそうでした)

オムツ替えシートは衛生面を考えて使い捨てを買いました。
ですが基本使わず、1箱買っておけば充分でした。
(イオンモールなどに行った時は除菌スプレーを使ってオムツ替えシートは付けていませんでした。漏れていた時だけ使いました)
授乳用ライトは携帯で十分な気がしました。
(SHEINなどで安くあるみたいですが……)

保湿は、子供によって違いアトピーなどを持っていたため使いませんでした。

しろくろ

・ぬいぐるみ置いて月齢フォト撮ると成長が分かりやすくていいと思います☺️
・おむつ替えシート?シーツ?防水シーツは2枚あれば大丈夫かなぁと
おむつ替えシートは西松屋の使い捨てのあると💩付いても捨てればいいので使いやすいです🙆‍♀️家ではジェラピケのおむつ替えシート、💩のときは+西松屋の使い捨てでしてました
・ライトは買ってませんが、アカホンに可愛いの二千円〜で色々ありましたよ〜
・ママアンドキッズで乳児湿疹もなくツルツルです👶🏻

えだちゃん🔰

・ファーストトイは正直子供は遊ばなかったですが、私は写真を撮るのに使いました!
隣に置いて、毎月写真撮ったり🤭
最初はぬいぐるみ位だったのに、どんどん大きくなっていって、、、的な🤭
・防水シーツは使わなかったです!一応持っていて、ベビーベッドの下に敷いていますが、漏れて大変なことになったとかはないので🤔
すぐ乾きますし、1枚で私は十分でした!
・授乳用ライトは、1人目の時は無し、2人目はsheinで買ったタッチするとつくものを使ってます!
ライトの色が暖色のものがいいと思いました!
・私、夫ともにアトピー体質で、「名前的にアトピーにいいのか?」と思って、2人とも初めはアトピタ使ってました!
今は薬局のビオレのクリーム使ってます!
病院よく行く子だとクリームやローション貰うのでそれで事足りるみたいです!
私の姉が生後5ヶ月の子を育てていますが、1ヶ月位は市販のクリーム、それ以降は病院で処方されたローション使ってるらしく、市販ではほとんど買っていないです︎👍🏻 ̖́-
頭皮の皮の剥けや、顔の乾燥が気になってローション貰ったらそれ以降も毎回処方してくれているみたいです🤔(病院によります!)
⬆️その方がめちゃくちゃ安く済みます🤭