
生後1ヶ月赤ちゃんの首がぶつぶつ ミルクやら汗やらが原因だと思うのですが、首が赤くぶつぶつが出来ています。顎にも少しぶつぶつが。 受診したほうが良いでしょうか?まだ病院にかかった事が無いのですが、この場合は小児科?皮膚科? 毎日のお風呂で洗い、擦らないようタオ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4














お子さんはどこ方向を向いて寝ることが多いですか?😯 一番多い方向にいいね!をお願いします✨ 我が子は断然左が多いです😭 向き癖を治すように枕を購入しましたが嫌がって自ら動いて枕から逃れることも多々あります(笑) ほーんの少しだけ他の方向を向くようになりましたが、頭…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- くま
- 4


生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 既にベビーカーはリベル、 チャイルドシートもお下がりがあるのですが、 上の子達とのおでかけの際に、長時間抱っこ紐だと首がキツそうなので、ベビーカーを1ヶ月頃から使用可能なもの買い替えるか、チャイルドシートをトラベルシステム対応のベ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーシート
- ママリ
- 1








生後1ヶ月経つと少しは育児が楽になりますか? 夜寝るようになったり、昼間機嫌良くしていたり、、、 今生後13日でしんどくて、ちょっとでもマシになっていくのかな?と不安になったので質問しました😭
- 生後1ヶ月
- 育児
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 5




まもなく生後1ヶ月になりますが、授乳間隔は3時間ですか?? 4時間~5時間は空きすぎでしょうか、、、 特に夜はぐっすり眠るので、ほとんど起こしてあげないと起きてくれません💭
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4

質問というより相談です🌷 生後1ヶ月の女の子を母乳ミルク混合で育ててます。 母乳左右7分ずつ飲んだら寝てしまいます。皆さんだったら叩き起こしてミルク追加しますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 女の子
- べび
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード