※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の予防接種について、1ヶ月の子もいるため、お姉ちゃんだけ先に受けさせるか、2人まとめて待つか悩んでいます。日本脳炎は早めが良いかな?

娘、近々日本脳炎の予防接種1回目を受けようと思っています。

生後1ヶ月の子もいて、来月から予防接種が始まりますが、みなさんなら先にお姉ちゃんだけ受けさせますか?
(その場合でも二人目の子も一緒に病院に連れていくことになります)
それとも二人目の2ヶ月になるのを待って一緒に受けさせますか?

二人まとめて受けに行きたいというのが本音ですが、日本脳炎って3歳になってからできるだけ早く受けてた方がいいのかな?と😅

コメント

ママリ

産後1ヶ月、可能ならまだゆっくりしていたいので、下の子の日程に合わせます〜
今月でも来月でも大差ないのでは?と思います😂

はじめてのママリ🔰

うちも来月から予防接種で、
上の子が四種混合もう1回
あるので2ヶ月の予防接種と
上の子の四種混合 同じ日の
同じ時間に受けます💉

来月でも今月でも変わらないと思います😂

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました!
急いで受けなくて良さそうですね
コメント助かりました😂
きょうだい同じ日で予約取ることにします😌