※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月でも使いやすく、首が据わっていなくても装着が簡単な抱っこ紐を教えてください。

抱っこ紐について

エルゴの抱っこ紐お下がりでもらったのですが、
1人での装着が難しく、、

まだ生後1ヶ月で首が据わっていないので、
首座ってなくても使えて、
1人での装着が簡単なやつ何か教えてください😭

コメント

初心者

ずっとベビービョルン使ってました!
1歳の今も、新生児期から同じベビービョルンで使ってます✨

  • はじめてままり

    はじめてままり

    使い勝手どうですか、、?
    装着も簡単にできますか?

    • 6月22日
  • 初心者

    初心者


    赤ちゃんが重たくなってくるとちょっと使い勝手悪くなりますね……
    バックルを止めるのに、これであってんのか?って未だに疑問ですが、何とかやれてます🤔

    抱っこするとどんな感じになるのか、ちょっと写真探してみますね🤔

    • 6月22日
  • 初心者

    初心者


    写真のとおり、首が据わってても据わってなくても、抱っこすると赤ちゃんは上向きになります。
    これが未だになんでだろー状態です(笑)
    でも、何時間と抱っこひもにぶら下がってても寝たりしてるので、ツラくはないようです🤔

    そして、胸の位置のバックルは慣れた今は容易くできますが、慣れるまでは、バックルの口にバックルがうまくはまらなくて何度もカチカチカチカチ……💦とやってました
    私が不器用なのも原因です😇

    でも、エルゴより使いやすいとは思いました。エルゴに慣れてないからかも。

    コツをつかめば、チャチャッ!と装備することができます💮

    • 6月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ご丁寧に写真まで添付してくださりありがとうございます😭😭❣️
    このお写真の時期は、首が座る前ですか?🥺💓
    1人でも装着できますかね?😭

    • 6月22日
  • 初心者

    初心者


    これは2ヶ月半くらいでした!
    首全然全く据わってませんね……

    首がすわってもこーなりますが🤣

    • 6月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    装着が難なくできればいいのですが、、ネット購入ですか?😊

    • 6月22日
  • 初心者

    初心者


    上の子のお祝いにいただきました!
    なので最初はやりにくくてもういらーん🙅なんて言ってました。

    赤ちゃんが大きければ大きいほど抱きやすいです(笑)

    装着は、1ヶ月2ヶ月ちょいのうちはまだ小さく軽いので説明書通りにやってましたが、大きくなると片手で赤ちゃんを抱くのが重たくて、説明書通りにやるととってもやりにくく、イライラしました(笑)

    月齢が増えだんだんと赤ちゃんも頑丈になるし、やりやすくなりました!

    • 6月22日
a

上の方と同じくベビービョルンです!装着しやすいので私はオススメです!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ベビービョルン!調べてみます、、
    最初から1人で装着できそうですかね、、?

    • 6月22日
  • a

    a

    初めて装着した時、説明書見ながら1人でしましたがすぐ出来た記憶があって、なにこれめっちゃいいやん!てなりました🤣!

    • 6月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ほんとですか!!
    装着簡単にできればいいのですが、、日中ワンオペなのでてこずらない抱っこ紐探してて、、腕が限界でして( ; ; )

    • 6月22日
まんま

私はボバエックスという抱っこ紐使ってます✋

ほかの抱っこ紐を使ったことがないので比較はできていませんが、同じ月齢の子を抱っこする時に重宝しています!

体が硬いと後ろのバックルをとめるのが少し難しそうですが、バックルの位置を変更できるので自分がとめやすいところに変更すればいいかな?と思ったりします🤔

YouTuberのしおりーぬさんが紹介しているので、見てみてもいいかもしれません🤗