※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

ベビービョルンミニを使っている方、使い心地はどうですか?エルゴは難しいので、簡単に装着できるか教えてください。

ベビービョルンミニ使ってる方いますか?
使い心地どうですか?

生後1ヶ月のまだ首が座っていない息子を
育てていますが抱っこマンで両腕が腱鞘炎.....
首が座ってなくても抱ける抱っこ紐を
買いたくてエルゴはありますが1人での装着が
難航しているので買い足そうと思います。
床に寝た状態での装着ができるとみましたが
本当に装着簡単ですか?

コメント

はじめてのママリ

わたしらめちゃくちゃよかったですよ🌱着脱簡単だしコンパクトになるので持ち運びもしやすいし…!2人目で初めて買ったんですが1人目から持っておけばよかったと思うほどでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わたしら→わたしは です🙂‍↕️

    • 6月23日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    本当ですか、、、!!
    どんなの使ってましたか、、?これからの季節、メッシュの方がいいですかね、、
    差し支えなければお写真などありますか、、?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    メッシュ買いました🤍🤍冬でも上からブランケットとか掛ければいいのでメッシュでも全然困らなかったです!これ使ってました🌱
    ただ腰ベルトがないのでわたしは生後3ヶ月くらいまでが限界でした、、、それ以降はエルゴに変えました🙂‍↕️
    エルゴも新生児から使えるものだったんですがゴツゴツしててふにゃふにゃな赤ちゃんを入れるのがなかなか難しかったので新生児〜少しの間はベビービョルンミニがよかったです!

    • 6月23日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    たしかに、、!ありがとうございます😭
    バースデーで買おうと思うのですがネット購入されましたか、、?
    首座る前の抱っこがきつすぎて、、エルゴ持ってるので首座るまで使おうかなとおまいました、、
    首埋もれたり苦しそうにならなかったですか?🥲

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    近くにベビービョルンを売ってる店舗がなくてネットで買いました🌱近くにあるなら試着も兼ねて行ってみてもいいかなぁとおもいます!!ミニは首が埋もれたりはまったくなかったです🙆🏻‍♀️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

2人目からつかってます😄3人目も使い始めたところです⭐️
寝た状態からの装着はしたことないですが、使いやすいです(4-5か月くらいまでは)!
メッシュの方が断然いいですよ!密着度がすごいので熱がこもります💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ベビーキャリアファーストというのしか売っておらず、、、ベビービョルンミニ売ってなかったです😭😭😭
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 6月23日
かのん

ベビービョルンミニ使っています!

使い心地もいいです♪

装着は簡単ですよ💡
ただやっぱり最初は難航します😅

あとは肩だけで支えているので、体重が軽いうちはいいのですが、重くなってくると肩が死にます😂

娘5.5kgですでに肩死にそうです。笑

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ベビービョルンミニ買いに行ったのですが売っておらず、、、ベビーキャリアファーストというのを買いました( ; ; )
    肩だけで支えるタイプで腰が痛いような、、でも、装着は慣れれば簡単でした、、!
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

同じく首が座っていない時期から使えて装着が簡単を条件に購入しました☺️
エルゴもベビービョルンのワンカイエアーも何回装着練習しても習得できず(笑)、YouTube見ながらの練習も無理なくらいかなりの不器用ですが、ベビービョルンミニは装着出来ています🤣👍🏻
生後9ヶ月の今も寝ながら装着させていますよ😊
ただ、腰のサポートが無く肩のみで支えるのでこの月齢は本当に肩やられます😂それでも他のものは装着が難しいので使い続けています🙋‍♀️笑
私はジャージー素材のものをベビービョルンの公式サイトから購入しましたが、これからの時期ならメッシュをおすすめします🫶
寝てしまってもおろして着脱が楽なのでそのまま寝かせておくこともできますよ~😘
長く使う事を考えているのであれば他の腰のサポートのある物をおすすめしますが、着脱が簡単なのを優先したいのであれば絶対ベビービョルンミニが良いと思います❣️

  • はじめてままり

    はじめてままり

    とってもご丁寧にありがとうございます😭😭❣️
    早速、バースデーに行ってみましたが売っておらず、、
    ベビーキャリアファーストという抱っこ紐を買いました😭😭😭
    丁寧に教えていただいたのにも関わらず申し訳ありません、、少しでも参考になるものをと思いメッシュ素材を購入しました!!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなそんな、とんでもないです☺️
    むしろご丁寧にわざわざありがとうございます💓
    ベビーキャリアファーストも見たら装着簡単そうですね😊✨よかった❣️
    抱っこ紐って思ってるより意外と装着難しいですよね🤣笑
    私もその時期腱鞘炎でしんどかったのでお気持ちとってもわかります~🥹💦
    これで少しでも負担が軽くなると良いですね😆💖

    • 6月23日