※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の買い替えを検討しています。新生児から生後4ヶ月の現在までベ…

抱っこ紐の買い替えを検討しています。
新生児から生後4ヶ月の現在までベビービョルンのベビーキャリアミニを使っていますが、7kgを超えたあたりから肩への負担が大きくなってきたのでそろそろ別の抱っこ紐を買おうかなと悩んでいます。
雪国に住んでいるため、冬の間のおでかけはベビーカーよりも抱っこ紐メインになると思います。
家ではエアリコを使っています。

オムニブリーズ、ラクリス、ハーモニー、カドルクリックあたりで迷っていますが着脱の難易度や使用感が気になるので実際に使ったことがある方いらっしゃればぜひ教えていただきたいです。
上記以外にもおすすめの抱っこ紐があれば教えていただけると助かります!

コメント

まるまる

生まれてからずっとハーモニーを使っています!着脱は上から被りで、前にバックルがあるタイプなので背中に手を回す必要もなく、赤ちゃんを支えながら取り外しできるので便利です◎

肩にも腰にもふわふわのパッドがついているので、楽ですよー!☺️

ただやっぱり安定感がある分、持ち運びには嵩張るなぁという感じです!

はじめてのママリ🔰

ラクリス使ってます!
むしろそれしか知らないので参考までに。。。
前でパチっと留めるので付け外しは楽で、全然問題なく使えてます!
使用後はクルクルと簡単にまとめられるので少しコンパクトにもなります!
子供を抱っこ紐に入れたあとに紐で調整がやりづらいのは少し困ってるところですかね。。