

料理中、子供はどうしてますか? 生後1ヶ月の子供を泣かせてご飯をつくっています。 可哀想だなと思いつつもそうしないと家事が進まないので心を鬼にしています。 みなさんどうしてるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 家事
- ご飯
- 料理
- momoco
- 8

生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててます!完母希望とかではないです! 母乳外来で日中は頻回授乳、夜間はミルク60を3回あげるよう言われていて、体重は1ヶ月健診で42g/日増えていました。 最近、夕方から夜にかけて母乳だけだと足りないのか何度飲ませてもすぐに欲しがります。夜…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月前後の赤ちゃんを完母で育てている方で 授乳間隔が3時間くらいの方がいらっしゃれば 1回あたりの哺乳量(母乳量?)教えていただけないでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 母乳量
- あんこ
- 2





生後1ヶ月の子を育てています。痰が絡んで寝づらそうです😭病院行った方がいいんでしょうか? 鼻が詰まってる感じはしないです。 鼻水が喉の奥に垂れてる感じ?です。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の赤ちゃんって何時間くらい外出できますか? 義両親がお宮参りに参加したいらしく、その時にお宮参り→食事→スタジオで家族写真の撮影 こちらをフルコースでやりたいと言われました。 義両親は遠方から日帰りで来るので何日かにわけてというのは出来ないです。 遠方に…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 14





【寝かし方について】 生後1ヶ月から写真のようにして寝かしてます。 昼:バスタオルでくるんでバウンサー 夜:バスタオルでくるんで授乳クッション 1ヶ月なる前はマットなどの床置きでしたが、全然寝ない子で初めての育児に四苦八苦してる時に、産後ケアで助産師さん、保育士さ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- バウンサー
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3




完母です。 私の体調が悪く、食欲もなくて晩御飯何も食べれてないのですが1食だけ抜いても母乳量は変わらないですか? また、今日だけ寝る前のおっぱいをミルクに変えようと思いますが、生後1ヶ月なりたてだとどのくらいあげればよいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完母
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月です! 湿疹?肌荒れ?がどんどん酷くなってきていて原因がわからないです。来週1ヶ月検診があるので、きいてみるのですが、先にわかる方や、同じだった方いますでしょうか🥹
- 生後1ヶ月
- 肌荒れ
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7

バウンサー嫌いを克服された方いますか?? 生後1ヶ月からベビービョルンのバウンサーに慣れてもらえるように時々乗せているのですが、乗せた途端ギャン泣きしてしまい全く楽しんでくれません😂 これから夫の育休も終わるので、ワンオペ時にバウンサーに助けてもらおうと思って…
- 生後1ヶ月
- 育休
- バウンサー
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1


首座り前の抱っこ紐のおすすめを教えていただけないでしょうか?🤔 首座り前の抱っこ紐で着脱がしやすいものを探しています🤔 皆さんはどの抱っこ紐が首座り前のとき着脱しやすかったですか? またその抱っこ紐の使用期間や何でその使用期間だったのか(例:体重が6kg超えて重くな…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビービョルン
- ゆみくろ
- 4


生後1ヶ月 完ミルーティンについて 日中3時間毎のミルク時間を決めていて、お風呂後ミルク→寝かしつけの方いらっしゃいますか? 朝8時ごろ起床、最後の20時〜22時ごろのミルクに合わせてお風呂→ミルクで寝かしつけしています。 20時ごろまでには寝かしつけたいです。 ですが寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード