
生後1ヶ月 完ミルーティンについて 日中3時間毎のミルク時間を決めていて、お風呂後ミルク→寝かしつけの方いらっしゃいますか? 朝8時ごろ起床、最後の20時〜22時ごろのミルクに合わせてお風呂→ミルクで寝かしつけしています。 20時ごろまでには寝かしつけたいです。 ですが寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1







抱っこ紐について エルゴオムニブリーズ使ってます。 現在生後1ヶ月で来月から旦那の仕事が忙しくなって家に帰ってこない日が増えるので実家に帰った方が旦那が安心かもということで実家に里帰りする事になりました。実家は青森県です。新幹線で1人で行くので抱っこ紐で行こうと…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月の赤ちゃんがミルク飲み終わったあとも寝ずに元気に手をバタバタさせてるのってミルク足りてないからですかね? 1ヶ月なる前はミルク飲んでる最中に寝落ちしちゃったり、飲み終わってゲップした後直ぐに寝たり、、、 やっぱり足りてないのかな、、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

おすすめのマザーズバッグありますか? それと、生後1ヶ月の子で、ちょっとしたお出かけの時に(ミルク、オムツ、着替え以外で)必要なものとかこれあったら便利だった!っていうのあったら教えて欲しいです🥺
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- マザーズバッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3

友達はとにかく緩く適当育児って感じです。 生後1ヶ月経ってない新生児に、母乳を飲ませてすぐに 床に寝かせます。私は新生児の頃は怖くて、ゲップさせていました。苦しそうにして赤ちゃんが、もがいて暫くしてゲロりしました🤮ゲップさせないで、器官につまり亡くなった子の事を…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5







2人目妊娠中です。 今はシングルベッドを2つくっつけて旦那、上の子、私と3人で寝ています。 下の子が生まれたら、新生児期だけ私はリビングに布団を敷いて、赤ちゃんはファルスカのコンパクトベッドを使って並んで寝て、旦那と上の子は寝室で寝ることにしていますが、生後1ヶ…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- レンタル
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード