※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが日中眠りが浅く、30分などの細切れ睡眠になり、モロー反射で泣いて起きることがあり、大きな音にも敏感になった。個人差はあるが、これは一般的なことですか?

生後1ヶ月の子がいます!



生後1ヶ月になったのですが
新生児のころは、昼夜問わず3時間おきにおきて
飲んでまた寝てと、背中スイッチも無く
上の子に比べて育てやすいなあと思っていたのですが
3週目以降急に様子が変わり、
夜は寝てくれるものの
日中は寝ても眠りが浅く
すぐ起きたり、モロー反射で泣いて起きたりで
30分などの細切れ睡眠になりました。

また新生児のころは上の子がどんなに騒いでようが
ぐっすり眠っていて、音にも敏感じゃないんだなと思ってたんですが
上の子の叫び声などに泣くようになって
大きな音にも反応するようになりました。。

別人のように変わってしまったので
戸惑いと同時に心配です。。

生後1ヶ月、個人差はあると思いますが
こんなもんですか?💦

モロー反射で起きたり泣いたりするのも
あるあるですか??
みなさんまだまとめて昼間も寝るもんなんでしょうか…

コメント

ママリ

同じく下の子、ほやほやの時は育てやすかったのにだんだんいろんな刺激に敏感に、泣いたりする事も増えました。
まだまだ継続中です😂
下の子は育つやすいと聞いていたのに全然!
第一子と同じような主張して、第一子と同じように手をかけて育ててます😂🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです😓自然と手を掛けられないから2番目は育てやすいと聞いていましたが全然同じくらい手がかかります。笑
    上の子も同じくらいですね!
    上の子に構ってあげられなくてしんどいですよね🥲
    日中30分で起きちゃったりしてましたか?🥲

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、泣いても勝手に寝るとか嘘ですよね😂笑
    泣き声がひどくなるだけ🥹
    ワンオペだと特に上の子にごめんねってなっちゃいますね🥲
    日中30分で起きたりしてました💦ショートスリーパーなのか?って思いながら、、で自力で寝れないからまた泣く。
    結構私疲弊してました🙂‍↕️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヒートアップするだけですよね😂
    まだ眠いから結局ギャン泣きなんですよね😭
    3ヶ月になってお昼寝はするようになってきましたか??

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月半ぐらいから首が座り始めて、そしたら
    起きる→ミルク→遊ぶ→眠たい泣く→寝るのパターン化してきて、やっぱり短いですが朝寝昼寝夕寝します😌
    たまーに昼寝で1時間〜1時間半寝てくれたりするので逆に何していいか分からなくなります😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リズムできてきたんですね🎶
    それでもまだ短いんですね💦
    朝寝夕寝は短くてもいいけど
    昼寝はまとまってしてくれると
    休まりますよね🥺

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

今、生後3週間目辺りですが、今までは、授乳で起きて、満たされて寝る。の繰り返しでしたが最近は、日中起きてることが増えて来ました!
夜は長めに寝て、日中はちょこちょこ寝て、目ぱっちりさせてること多めです。
抱っこしないとぎゃぉ〜😫と泣いたり、明らかよく起きるようになったなと😂笑

2週間検診(母乳外来)で産院行った際、助産師さんに体重が増えてくると体力もついて日中起きるようになってくると言われてたので、正常は成長かなと思いますよー!

母乳を飲んで寝てばかりいたので、満たされて寝てると思っていたら、我が子は体重が増えてなくて、もっと増やしていかないと!の指導でした☺️
体重がしっかり増えていくと、
寝なくなって、起きるようになると言われてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じなんですね🥺
    ちょこちょこ寝てるとのことですが、まとめて寝ますか?
    30分とか1時間とかで起きちゃいますか?😭
    うちは多分寝足りなくて、起きてギャン泣きです😭
    体重は確かに大きめで生まれてて1ヶ月検診では4400グラムだったので体力ついてそうです🥹

    • 5月25日
みみみ

全く同じ感じです!
日中は、静かに寝てたのに、3週間目ぐらいから、抱っこマンで、何も出来なくなりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じなんですね〜🥺
    別人のように変わりますよね💦
    よく泣くし、すぐ起きるし、寝ないし🤧
    昼間はよく寝てますか?😔

    • 5月25日
  • みみみ

    みみみ

    昼間も寝てはいますが、抱っこで寝かして、置くと泣くので私の胸の上に置いて、一緒に寝てます😅

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるですよね😓
    1人目がそれだったので2人目はなるべく置くようにしてますが、
    最近あやしくなってきました…笑
    モロー反射で泣いたりするので
    それはどうしようもできない😭ってなります😭
    昼間機嫌よくいてくれますか?🥺

    • 5月25日
  • みみみ

    みみみ

    1人目の事を覚えてなくて、こんなに泣くっけ?と思いながら、対応してます😂
    割と昼間は機嫌は良いですが、置くと泣くので、ずっと一緒ですね😅

    • 5月25日