※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と1週間でミルクの摂取量について相談したいです。1回の摂取量は平均60〜80mlで、100mlを超えることは少ないです。

生後1ヶ月と1週間経ちます。
ミルクって1回で皆さんどれくらい飲んでましたか?😭

100いったら良い方で、ほとんどが60〜80です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクだけのときは120~140
ぐらい飲んでます!

缶つま

うちもほぼ同じ月齢です!
4600gくらいで、3日前までは同じくらいしか飲みません💦
結構早くから満腹中枢?があるのか、もう要らないっとされちゃってました🤔
なので時間も2時間くらいしかあかず…
少しずつですが増えて来て100ちょっと飲めたりもする時があるので、気長に行こうと思っています!

缶は目安だそうですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    同じくらいですか🥹安心しました...!

    個人差があると思うしかないですよね💦
    同じく1.2時間で残った分の量をあげています。

    ちなみにトータルでどれくらいいきますか?😢
    娘は600いったら良い方で、体重が増えてたら良いんですが😭

    • 5月26日
  • 缶つま

    缶つま


    目安量飲めないと不安になりますよね…
    ミルクが余ってもったいないしで🥺
    体重が増えてるといいんですけどね💦

    毎回すごいゲップをするので、空気を吸いすぎているのもあるのかなぁと思うのですが💦

    トータル計算すると650でした🤔

    量が飲めてなくても3時間は空けて、しっかりお腹すかせておくと少し飲む量が増えた気が…します!

    • 5月26日