※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月後半の赤ちゃんが母乳が足りず完ミで育てています。うんちが多く、ミルクを飲んだ後に足りないと泣く。吐き戻しも多いが、元気なら問題ないと言われました。ミルクを変えるべきか悩んでいます。

今生後1ヶ月後半の女の子の赤ちゃんなのですが、母乳があまり出ないので完ミで育てています。
産院でアイクレオを飲んでいたのでアイクレオを飲ませているのですが、新生児の頃は1日1.2回または2日に1回しかでなかったのに今、1日5.6回うんちをします。ミルクを飲んでる最中にいつもうんちをして日中は飲んだ後足りないと泣きます(TT)ちなみに、今160ml飲ませていて足りないと泣いた時は20ml足すと満足します。
3時間もたないときも多々あり、1時間半で80mlあげたり白湯を飲ませたりしてるのですがこれだけうんちが出るのはミルクが合わないのでしょうか?

そして良く吐いちゃいます(*_*)1ヶ月検診の時に相談したのですが赤ちゃんは良く吐くから吐いた後元気なら大丈夫と言われたのですが、飲んだ分全て吐く時もあります。

ミルクを変えようかと悩んでいるのですがアドバイスいただけると助かります。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

ミルクが合っていない可能性があるので、変えて様子をみたほうが良いと思います🤔

飲み過ぎで便秘(気味)や下痢(気味)になったりすると言われた事もあります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊

    さっきほほえみを買って来ました!

    下痢ではないのですが、最近は1回のうんちの量もすごくミルクが合わないのかも?とモヤモヤしてたのでアイクレオはとりあえず辞めてみて次のミルクの時から飲ませてみます☺️

    • 5月25日
きらり

うちも生後1ヶ月後半でアイクレオ使ってます!
同じく160飲んでますが、うんちは一日3〜4回です!

新生児の時は1日1回ほどだったので、飲む量が増えたからだと思っていたのですが、、
下痢とかじゃければ、飲む量が増えたからじゃないですか?
うちも150超えたあたりからうんちの量も見るからに増えてきたので、、、

ただ、1時間半しか経ってないのに80飲ませるのは良くないかもです💦
うちも160飲んでて、2.5時間後にもちょっと吐き戻したことがあって、
おそらく4時間くらい開けないと消化しきれない量な気がします!

吐き戻しはうちはあんまりないので参考にならないかもしれませんが、
よく吐く子もいるそうなので、噴水のように吐いたりしなければ大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    赤ちゃん同じぐらいなので、参考にさせていただきます😊
    さっきほほえみを買ってきてとりあえずアイクレオは辞めてみます💦

    1ヶ月検診の時に助産師さんに聞いた時は3時間は目安で、欲しがるなら小分けにあげてもいいって言われたのでなるべくあやしたり気を逸らせてみてグズグズが酷い時はあげちゃってます💦

    噴水みたいには吐いていないので、新しいミルクで様子をみてみます😭

    • 5月25日