※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kf
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこでうとうとし、置くと起きる。16時から繰り返し、ギャン泣きで置いても泣き続け、早く寝たい。

生後1ヶ月の下の子、、、

抱っこでうとうと→置いたら起きる
これを16時からずっと繰り返しています🥲
ギャン泣きで置いておいても、大汗かいて泣き続け😭

早く寝たいです…

コメント

y

16時から?!大変すぎますね😭😭

  • kf

    kf

    やっぱりこの状況大変ですよね?!🥺😂自分も眠いはずなんですけど、逆にアドレナリン出てきました。笑

    • 5月28日
くま

1人でも大変なのに上のお子さんもいるとは……尊敬します😩
共に早く寝れることを祈ります…!

  • kf

    kf

    尊敬だなんて🥺そう言ってもらえて心が軽くなりました🥲
    月齢同じで嬉しいです!こちらはまだまだ夜更かしコースになりそうですが🤣お互いほどほどに頑張りましょうね

    • 5月28日
みぃー

お疲れ様です。
そんなときは抱っこしたまま座って寝ていました。
ときには座って授乳しながらわたしが寝落ちも😅

  • kf

    kf

    まさに今下の子授乳は気を失いそうなくらい眠いです😂コメント、ありがとうございます😭寝れる時にしっかり寝ようと思います😭💦

    • 5月29日
yzmama

わわわ、たまたま検査かけて調べてたら、わたしも18時からそれを繰り返してて全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました…😭
寝てくれましたか?😭

  • kf

    kf

    投稿後、寝てくれました!!!が、まさかの先程上の子が夜泣きしてしまい改めて寝かしつけ→下の子授乳🤱で、また起きてます🤣
    yzmamaさんは寝れてるといいのですが🥺

    • 5月29日