



生後1ヶ月を迎え、里帰りを終え家にもどり、夫と赤ちゃんと3人での生活を迎え2週間たちました。 先週、夫が休日に赤ちゃんベッタリですごくイライラしました。 どうやらガルガル期のようです(;ω;) 泣いたらすぐに夫が抱っこ、そこから長々と遊ぶ。ほぼ母乳の時間だけ渡される。…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 里帰り
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- mococo25
- 5






今生後1ヶ月の男の子を育ててます‼︎ ミルクと母乳混合であげてるんですが、みなさんどのぐらいあげてますかあ⁉︎ 参考にしたいのでぜひ教えてください 混合の場合ミルクと母乳どちらからあげてますかあ⁉︎😊
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 男の子
- ひーぽ
- 7


いつもお世話になっています( ´ω`) 関東に住んでいる、生後1ヶ月の男の子のママです! ベビーカーでのお出かけについていくつか質問させていただきます! ①今の時期暑いですが、赤ちゃんとお散歩はしていますか?している場合は、何時頃にお散歩をしていますか? ②背中に挟む…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 男の子
- ☆★あやか★☆
- 4








みなさんの赤ちゃんの匂いはどんな匂いですか? 生後5ヶ月の息子を育てています。 生後1ヶ月ごろまで混合だったからか、 赤ちゃん独特のミルクくさい、 あーでも癒されるなぁ〜って匂いだったんですが、 母乳になってからはミルクくさい匂いがなくなって、今は無臭に近い感じで…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 混合
- ..futako..
- 10






生後1ヶ月(50日)の男の子を育てているんですが、授乳の間隔がきっちり2時間なんですが、これから伸びてきますかね? それとも何か対策をした方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 男の子
- ゆー꒰•‧̫•ू꒱
- 2



上の子が今月3歳児検診があったのですが 下の子を出産したばかりで行けませんでした また、幼稚園の説明会が9月にあるのですが 生後1ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃん連れて 3時間程外に出ることって大丈夫でしょうか? 横抱きの抱っこ紐の方が楽か ベビーカーを使うかも悩んでいます 上の…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 3歳児
- ベビーカー
- 幼稚園
- chi610
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード