





生後1ヶ月にならない赤ちゃん育ててます。 最初はおとなしかったんですが 最近抱っこ癖もついたのもあるんですが なかなか泣き止みません(´・ω・`) オムツもおっぱいもあげて泣き止まなかったら そのままにして疲れて寝るのを待つとか聞きますが 効果あるんですか?? 可哀…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 家事
- mamamamama
- 4


生後1ヶ月の新米ママです。 いつもイライラして、些細な事を 赤ちゃんの前で 旦那にガミガミと怒ってしまいます。 駄目な母親でしょうか… 悪影響なのは、母親である私でしょうか…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 親
- mu〜
- 5




生後1ヶ月の娘がいます‼︎ 抱っこ紐のベビービョルンを購入しようか悩んでます‼︎ ベビービョルンを使われてる方使い心地などはどうでしょうか? ちなみに抱っこしたまま家事はできますか? よかったら教えてください😊
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 家事
- ベビービョルン
- わったん1207
- 7


新生児の沐浴に、みなさんどのようなボディソープを使われていますか? おすすめの商品、教えてください(^人^)♡♡(*^^*) また、それを生後1ヶ月から一緒にお風呂に入るときにも使っていますか? ヘアソープは、いつから必要でしょうか(*^^*)
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 新生児
- おすすめ
- 沐浴
- Miieegoreng
- 9



生後1ヶ月。だんだん寒くなってきたので長袖を着せてあげなきゃとおもっています。 みなさん、ロンパースとカバーオールどちらを着せてますか?オムツ替えがらくなロンパースでも足がなんか寒そうかなと思ったり、、、
- 生後1ヶ月
- ロンパース
- カバーオール
- オムツ替え
- しぃ
- 3








質問失礼します❗生後1ヶ月の男の子の母です。 母親から粉ミルクは離乳食が始まれば徐々に減らせると聞きましたが、皆さんはお子さんに粉ミルクを何ヶ月位まで飲ませてますか❓ よろしくお願いします🙇
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 粉ミルク
- 親
- 男の子
- ☆★
- 5



生後1ヶ月娘がいます‼︎ 1ヶ月頃から使える抱っこ紐でオススメも物はありますか? 上の子の時にエルゴを買ったんですがインサートが上手く使えず首が座ってから使いだしました😊
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 上の子
- インサート
- わったん1207
- 12
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード