![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グレコのルーポップゼロの抱っこ紐を使っている方へ。赤ちゃんの足の位置が気になります。足が抱っこ紐から出るのは大丈夫?メーカーに問い合わせたところ、赤ちゃんが快適なら問題ないとのこと。実際に使っている方の意見を聞きたいです。
グレコのルーポップゼロの抱っこ紐を使ってる方に質問です!
まだ首すわり前なのでおくるみインサートとともに使ってるのですが....
赤ちゃんの足の位置がとても気になります><
生後1ヶ月をすこしすぎたあたりなのですがまだ足は抱っこ紐の隙間から出ませんよね??
まだ足がM字に曲がっていておくるみインサートの赤ちゃんのお尻下のクッションによってお尻が浮くの腰ベルトの間にできる空間?に足が曲がって入ってる状態です
文章だと伝えづらいのですが....
もう少し大きくなったら足が抱っこ紐から出るのかなと思いつつ痛かったり脱臼とかしないか不安です。。
使用してても赤ちゃんが泣くこともなくいつも抱っこ紐つけると心地よく寝ちゃうので大丈夫かなとは思うのですが....
痛かったら泣きますよね?
知らないうちに脱臼とかさせてたら怖いです><
メーカーに問い合わせたところ足は隙間から出ようが抱っこ紐の中に収納されてようが赤ちゃんが快適な位置なら問題ないとのことでちゃんと使用できてそうなのですが実際使ってる方の意見を聞きたいです><
よろしくお願いします!!
- めろ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時も使いましたし、今下の子も使ってます。
3ヵ月近くなると足が出てきますよ!
うちも足が出るまでは腰ベルトとの間に足でした💦
![みたこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたこん
こんばんわ!( ˘ω˘ )
私も腰ベルトの間に足が来てたのですが、腰ベルトの間に足があるとあまりよくないみたいと説明書に書いてあったので、初めに腰ベルトの外に足を出してあげてからベルトを装着しています( ˘ω˘ )
股のクッションを上に押し上げると腰ベルトがしっくりくるかと思います✨
-
めろ
そうなんですね💦
ちょっと試してみます!- 3月2日
めろ
回答ありがとうございます!
そうなんですね^ ^
なんか折り曲がって大人目線では窮屈そうでかわいそうなんですが赤ちゃんとして快適なのかもですね!