
生後1ヶ月の授乳について教えてください。母乳とミルクを混合しており、1日7~10回授乳、ミルクは1日3〜4回60ml。体重増加が少ないため、ミルクを1日50〜60mlに増やすように言われています。母乳は片乳10分ずつ与えています。この時期の授乳の感じや量について教えてください。
生後1ヶ月になりました、授乳について教えて下さい。
わたしは母乳とミルクの混合です。
(授乳は1日7~10回、ミルクは1日3〜4回 60ml)です。
体重増加が少し少ないと言われミルクは1日50〜60飲ませてと助産師さんから言われあげています。
母乳がどれくらい出ているかわかりませんが、片乳10分ずつくらいあげてます。
この時期のみなさんの授乳はどんな感じですか?
この時期はどれくらい飲むか教えて下さい。
- アセロラ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

おもち
お子さんの体重にもよると思います!
体重(kg)×150mlが1日の哺乳量の目安だそうです。なので例えば4kgだと1日600mlですね。
うちの子も母乳1日7回、ミルク1日40〜80mlを3回程度で一ヶ月検診で+800gと体重増加が少なく、「きっとミルクを足すように指導されるんだろうなぁ、ミルク増やしても途中で寝ちゃって飲まないんだけどなぁ…」と憂鬱に思っていたのですが、今のままで良いと言われました!
女の子かつ少し小さめ(2760g)に産まれたので、こんなものだとのことで♡(^-^)
ちなみに、今一ヶ月と7日ですが、今日の0時〜現在15時迄で母乳6回434mlとミルク1回40mlの合計474mlを飲みました!(心配性なので、ベビースケールをレンタルして毎回測っています笑)
体重増加はゆっくりめですが、1日の哺乳量は足りているので、そういう子なのね〜と思ってドンと構えています!

あお
私も混合です。
1日授乳12回、ミルク3回母乳なし80-100mlです。
母乳は欲しがるだけあげているため、
授乳時間は昼間夕方長いとき長いです。
夜中は4時間寝てくれ夜中の授乳は15-20分で済みます。
1ヶ月で1305g増えていました(°0°)!!
-
アセロラ
返信ありがとうございます!
夜中4時間寝てくれるの優秀ちゃんですね!
参考にさせていただきます、ありがとうございます😊
うちの子全然体重増えなくて…(;_;)
そこそこ母乳も出てると思うし、ミルクもグビグビ飲むんだけどなぁ。。- 2月28日
アセロラ
返信ありがとうございます!返信遅くなりすみません。
そういう計算があるんですね、、病院でもそういう指導が特になかったので知りませんでした…
1ヶ月検診でうちはもっと体重増加が少なくてミルクを増やしてと言われて飲ませてるんですが、うまくげっぷもでなくて毎回のように吐いてしまって、授乳の時間がこわくてこわくて…(T ^ T)昨日はほんとめちゃめちゃ吐いて返信できませんでした。。
体重を増やしてあげたいけど、吐くのもかわいそうだし、わたしも焦ってしまって…(;_;)
ベビースケールのレンタルですねー私も借りようかな。普通の体重計ではやっぱり細かくわからないですもんね!
そしてすごい偶然ですが、うちの娘も産まれた時2760gでした(*´꒳`*)