※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを欲しがり、泣くことが続いています。ミルクが足りていない可能性があります。抱っこしても暴れることもあるようです。


そろそろ、生後1ヶ月です!

毎回毎回、ミルクの30分前に
ミルクをほしがって泣きます…( ; ; )

ミルクが足りてないんでしょうか?

完ミです。

おむつも、気温も温度も大丈夫です。
抱っこしても、すぐ腕の中で暴れ出します

コメント

ハル

生後何日で今はどれくらいあげてるのかがわからないですが、3時間空かないなら足りない可能性はありますよ!

ゆきち

だんだんとぐずったらミルクかな?とは思いますが、まだ1ヶ月だったら満腹中枢ができあがってないので、足りてても飲んじゃいますし、規定の量あげてれば足りてると思います。もうそろそろ意味もなくぐずる時がでてくる頃なのでそれじゃないかなぁ…

ひよこ

もしかしたら足りてないのかもですね>_<
私は確か1か月検診のとき100くらい飲めてればいいかなぁ。。と看護士さんに言われてそのくらいあげてました、私も生後1か月前から完全ミルクです(o^^o)
母乳のように欲しがったらあげてとか、泣いたらとりあえず母乳が出来ないのが辛いですよね💦
ミルク缶に書いてある一日の量を越さなければ、3時間たってなくてもあげたりしても平気だって私もママリや友人に聞いてあげたこともありますよ🌸大人だって、時間通りにお腹空いたり喉乾いたりしないですし💦赤ちゃんも同じじゃないかなと🍓
もうちょっとしたら満腹もわかってくるので、大変ですが悩みすぎずに💦

もこちゃん

生後37日目です。
私も完ミです。
毎回ではないですが、30分くらい前に欲しがって泣きます。
あやしてだめならミルクあげてます。

たぶん、一回量が足りないかもなので
20mlくらいふやしてもいいんじゃないでしょうか?
吐き戻しが増えなければ、その量で大丈夫だと思います。
最近ミルク増やしたら、たまにですが、4時間空く時も出て来ました。
だいたい3時間づつくらいですが。

まだ満腹中枢もできてないので、多くなりすぎなければ大丈夫だと思います(╹◡╹)
何時間開けたとかも短すぎなければ気にしないことにしてます。