
生後1ヶ月のミルク量、どれくらい飲んでましたか? 数日前1ヶ月になった息子なのですが、120飲んでも2時間しか持たず口をパクパクしてギャン泣きします。 140に増やしたのですが、3時間もつ時と、2時間しかもたない時があり、あげすぎなのかと悩んでます😭 (夜は結構寝るので4時…
- 生後1ヶ月
- 息子
- ミルク量
- 吐き戻し
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5

3歳差兄弟の寝かしつけ、みなさんどうやってやっていますか? 下の子が今生後1ヶ月を迎えたばかりです。二人同時に寝かしつけようと何度か試みましたが、下が寝たかと思うと上がベビーベッドに起こしに行ってしまい起きる、上が寝たと思ったら下の泣き声で起こされる、といった…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後3ヶ月未満で風邪や感染症にかかってしまった赤ちゃん、その後も風邪ひきやすかったり感染症かかりやすかったりしますか?😭 生後1ヶ月で発熱し入院、検査の結果ただの風邪という診断を受けました。 普通は生まれたばかりの赤ちゃんは母体からの免疫があるから風邪をひいたり発…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 体重増加
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 7












生後1ヶ月ですが活動限界時間を超えてギャン泣きモードに入ってしまった時はどうしたら良いのでしょうか? ネットだと活動限界時間を越える前に寝かせるのが良いと書いてありますが、超えた場合の対処法がどこにも無くて困っています。 あとは病院などお出かけすると刺激が強い…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 授乳
- 完ミ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

急募です!生後1ヶ月の娘です。お風呂上がりに吐いてしまいました(透明の胃液っぽい)。そのあとギャン泣きです。 というのももうミルクの時間なのですが、少し様子を見てミルクをあげてもいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- ギャン泣き
- ままり
- 1


子育てしんどいです。 生後2ヶ月2日の男の子がいます。 新生児期は寝ていることが多かったのでそこまでしんどくなかったですが3週目頃から「泣き」がひどくなり現在にいたります。 最初の一ヶ月は実家に帰っていたのでまだそこまでしんどくなかったです。 生後1ヶ月からは旦那も…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 妊娠3週目
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後1ヶ月の息子のミルクの量についてです。 1回の量140mlあげてます。それでも飲み終わってすぐに口をパクパクさせて欲しがります。 +20mlあげてもギャン泣きで、これ以上増やしていいのか不安です。教えてください。
- 生後1ヶ月
- 息子
- ミルクの量
- ギャン泣き
- 味噌田楽
- 0


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード