※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんの臍に黄色い分泌物がついていて、化膿しているのか心配。出血もある。1ヶ月検診前に小児科で診てもらうべきか悩んでいる。同じ経験の方、対処法を教えて欲しい。

そろそろ生後1ヶ月になります!

臍について教えてください!

オムツのちょうど臍が当たる
あたりにたまに黄色いのがついてます。
臍の部分から出てるんだと思うんですが
化膿してしまってるんでしょうか?
数日前は赤いのもついてたので出血も
してるのかな?と少し心配になりました💦
7月1日に1ヶ月検診があるのでその時には
診てもらえると思いますが早めに
小児科で診てもらった方がいいのか悩んでます

同じような状況になった方、いましたら
どうされたか教えてください🙇‍♀️

コメント

Mana

お臍は乾燥していますか?
ジュクジュクしていますか?

たまにであれば、お臍のケアをもう少し続けてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    沐浴後必ず、消毒はしてます😣
    ジュクジュクまではしてないですが乾燥も仕切ってはないと思います。

    • 6月26日
  • Mana

    Mana

    急いで受診した方がいいのはジュクジュクしている状態なので、もう少しで健診であれば様子見でもいいかと思います。

    オムツ交換の際に綿棒で拭き取ってあげるとか、お臍がオムツで擦れているようであれば、前側を少し折り曲げてお臍が見える状態にしてみてはどうでしょう?☺️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう少し様子見てみたいと思います!

    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
むーたん

娘も1ヶ月なる手前くらいで黄色い膿みたいのついてました!少し匂いも😵
1ヶ月検診でお薬もらったらすぐ治りました🙌
私はあと数日だからいいやと思って1ヶ月検診までは清潔にするのだけを心がけて放置してました💦
綿棒でしっかり水気だけとってあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お薬があるんですね!
    そろそろ1ヶ月検診なので、その時に見てもらいたいと思います!

    綿棒で掃除もしっかりしようと思います!

    • 6月27日
  • むーたん

    むーたん

    ありましたありました!
    それがいいと思います😚

    • 6月27日