※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんにベビー麦茶や経口補水液はいつから飲ませるべきか、どのようなタイミングで飲ませるのが良いでしょうか?

生後1ヶ月ベビーです。
ベビー麦茶や経口補水液はいつ頃から飲ませ始めましたか?(一応商品上は1ヶ月以降からと記載はありましたが)
またどのようなタイミングで飲ませてますか?

コメント

SLママ

4ヶ月くらいで5ヶ月から離乳食始めるし〜というところで、ミルク以外の味も少しずつ知ってもらおうと思って飲ませました😌
タイミングとしてはお風呂上がりの水分補給の感じでした☝️

  • さくら

    さくら

    なるほど!離乳食目安に使い始めてみます!

    • 6月26日
美空

経口補水液はまだ飲ませてません。
麦茶は、5ヶ月の離乳食始まる際に飲ませました!
離乳食の後に飲ませてました!

  • さくら

    さくら

    離乳食目安に使い始めてみます!

    • 6月26日
deleted user

麦茶は離乳食始まってからです!
経口補水液は上の子も必要になったことないので飲ませたことないです🙆‍♀️

  • さくら

    さくら

    そうなんですね!基本は母乳や麦茶でいい感じですね…!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
ママリ🔰

基本は母乳・ミルクのみで麦茶は離乳食から、経口補水液は最近、風邪をひいて10ヶ月で初めて飲ませました😊一ヶ月から飲めますけど無理して飲ませるものではないかな(特に補水液液)と思います🤔

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!

    • 6月26日