※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育てています。搾乳で1回40mlしか搾れず、1日6回行っています。1ヶ月での搾乳量について心配です。

生後1ヶ月の男の子を育てています。直母はギャン泣きで嫌がったため、搾乳しつつミルク寄りの混合育児をしています。搾乳は現在20分で40mlしか搾れないのですか、出産して1ヶ月で40mlは少ないでしょうか?搾乳は1日に6回ほどです。

コメント

あーちゃん

そのくらいの時は10分ずつで120ぐらい取れてましたね🤔

1日少なくても8回ぐらいは絞った方がいいと思います!
刺激を与えないとなかなか増えないと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少ないですよね…もうしばらく搾乳頑張ってみます!

    • 6月27日
deleted user

少ないとは思います🥲
退院する頃には60出てたので..色々あり完ミにしちゃいましたが😅
増やすならミルク抑えて搾乳しまくるのが良いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないですよね…もうしばらく頑張って、無理だと思ったらミルクに切り替えようと思います!義母にミルクは哺乳瓶を洗ったりするのが大変よねと言われ母乳を頑張ってみましたが、最近搾乳しててもなんで搾乳してるのかなと思い始めてしまいました。。。

    • 6月27日
はじめてのママリ

私も全く同じ状況です👶🏻
2週間前は左右で5mlしかとれず、今も授乳したあとは5mlしかとれません🥧
調子が良くて左右で40mlです!

少ないなぁとは思ってますが、頻回授乳したら絶対母乳量が増えるかといわれたらそうではないと思うので、母子共に無理ない範囲でやって、あまり考えすぎないようにしてます🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね。もうすこし搾乳頑張ってみます!

    • 6月27日