


双子新生児の2週間検診についてです! 双子ママさんは2週間検診、抱っこで行かれましたか? 抱っこ紐1つとベビーカー(生後1ヶ月〜)1つ はありどちらかを使った方が負担は少ないかなとは 思うのですが、 生まれてまだ2週間経たないので使用するにはまだ早いかなと悩んでます。 …
- 生後1ヶ月
- 双子
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の子って、どれくらい寝ますか? ミルク飲んで布団に寝かしちゃってるのですが、 寝る時と寝ない時があります。 少しずつ起きてる時間が長くなると思うのですが、 このやり方でいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の赤ちゃんの抱っこ紐をするコツを教えてください🥲 初めて抱っこ紐を着けるんですが足が開いてくれず抱っこできません。抱っこ紐はエルゴです。 鼻が詰まってるので近所の病院に徒歩で連れて行きたいです🥺
- 生後1ヶ月
- 病院
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月 お散歩 お散歩に行かないとと思いつつ、1、2回しか行かないまま 気づいたらもうすぐで2ヶ月になってしまいました…💦 朝は授乳して搾乳してとか色々やっていたら涼しい時間が終わっているし、夕方も忙しくて行けずじまい😵 お昼は暑いし、授乳してるか寝てるかで…。 私…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 搾乳
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



【根本的なとこで義母と合いません】 根本的なとこで義母と性格が合いません。 根っからの悪人!てわけではないのですが、 ん?と思うことが多く🤔 上の子出産時には ○自分のことを、名前+ちゃんでよばせようとする ○母乳が出なくて悩んでいるのに、母乳の調子について毎回聞い…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 妊娠3週目
- 義母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月からのベビーカーを1ヶ月以内から使ったらダメですよね…? 産後1ヶ月は手伝ってもらう予定でしたが、夫が休めなくなり上の子の送迎に行かなきゃいけなくなりました。
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 産後
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3








息子よ〜!!!4時間間隔になってくれ!!笑 毎朝決まって4時に起きるのキツすぎる、、 3時でミルクあげてもかならず4時に起きる。笑 生後1ヶ月で授乳間隔どのくらいでしたか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳間隔
- 息子
- がったん
- 7





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード